2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 2015年日本映画ベストテン | トップページ | 2015のダメ映画② »

2016年1月 3日 (日)

2015のダメ映画①

 毎年毎年1月3日はダメ映画について書いているけど、本当はそんなこと書かなくてすむならそれにこしたことはない。
 だけど、毎年毎年性懲りもなく出てくるわけだ。
 そんなわけで思いつきの順不同
 
 
 「ジュピター」
 今時ベタすぎる話展開。
 監督の兄貴が姉貴になった以上の衝撃がないとダメだと思うよ。
 
 
 「龍三と七人の子分たち」
 たけけしの久しぶりのコメディは、もうネタが80年代から全く進んでいないのでちょっと悲しい。
 
 
 「王妃の館」
 いや、さすがに設定に無理ありすぎだろ。
 
 
 
 「ズタボロ」
 映画そのものがズタボロです・
 
 
 「メイズ・ランナー」
 「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」
 「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス」
 「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション」
 これ本当にヒットしてるの?
 こっちも義理で観にいってるけど、新作ごとに客は少なくなっていくよ。
 ひょっとして映画そのものがメイズ(迷路)に入り込んでるんじゃないか?
 面白い映画が生き残るハンガーゲームがあったら真っ先に死んでるよ。
 
 
 「天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~」 
 予告を見ている分には凄く面白いけど、長編を持たすほどでもないんだよね。
 
 
 「夫婦フーフー物語」
 物凄く良い話っぽいけど、この夫婦、絶対変だよ。
 
 
 「新宿スワン」
 「ラブ&ピース」
 「リアル鬼ごっこ」
 「映画 みんな!エスパーだよ!」
 2015年に監督作品が公開されまくりの園子音
 そして新作ごとに映画がつまらない。
 大丈夫か?
 
 
 「台風のノルダ」
 台風が来ているのに帰らせない学校って変じゃない?
 
 
 
 「ターミネーター:新起動/ジェニシス」
 シュワちゃん老けたし。だからといって彼がいないと成り立たないし。
 ぶっちゃけ「ターミネーター2」で終わっているから、今やループ状態。
 もうどうせ新作作るならシュワちゃんなしで、それでも面白いのを作ろうよ。
 ダメだったらやめる勇気も必要かな。
 
 
 まだまだあるので明日につづく。

« 2015年日本映画ベストテン | トップページ | 2015のダメ映画② »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015のダメ映画①:

« 2015年日本映画ベストテン | トップページ | 2015のダメ映画② »