「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」

当然、映画化もするだろうなあと思っていたら、その通りになってしまった。
さらに中学生以下の入場者にはメダルがもらえるという。
当然、初日は朝の7時からの上映でも完売。
これだけ子供達の心をがっちり掴んでいるのは何なんだ?
妖怪の仕業か?
とりあえず、任天堂はポケモンと妖怪ウォッチでしばらくは安泰だな。
消えた妖怪ウォッチを追って主人公たちが60年前にタイムスリップ。
繰り広げる大冒険の行方と妖怪ウォッチ誕生の秘密!!
入場者特典の話題だけが先行して、映画のことは全く語られていない。
ところが映画は予想以上に面白く、TVシリーズ同様ギャグもあるし、友達を大切にするという王道の話展開にもなっている。
周りの子供達も笑ったりして大人しく見ているので、作品的には全く問題ないんじゃないかな。
声のゲストで志村けん、片岡愛之助、島崎遥香(B72-W57-H84)が出演。
島崎はあまりセリフがないので過剰な期待をしないように。
当然、最後は劇場版第2弾の告知ありだ。
« 「花宵道中」 | トップページ | 「ベイマックス」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「花宵道中」 | トップページ | 「ベイマックス」 »
コメント