「エスケイプ・フロム・トゥモロー」

完全に俗世間と違った夢の国で、俗っぽいことをするから問題になるのであって、これが場末の遊園地なら微塵も問題にならない。
超有名な場所だからこそ大騒ぎになってしまうのだ。
この映画の最大の売りは無許可でディズニーワールドで撮影して映画を作ったということだろう。
こう聞くと物凄い武勇伝みたいだが、無許可な撮影なんか頑張れば誰でもできるわけで、それよりも許可をとって撮影する方がかなり凄いと思うぞ。
さらにいうと、普通に劇場で公開してるじゃん。
それってディズニーがOKしたってことでしょ?
だったら、普通じゃん。
だって、普通にシネコンで上映できるくらいだし。
いくら冒頭に関係ありませんっていったって、ちょっと無理があるよ。
ここを売りにするとちょっと苦しい。
何故なら話はつまらなくはないのだけど、無駄に混乱というか深読みさせようとしていることが見え見えだから。
まあ、ディズニー・ワールドで無許可撮影を敢行したことが話題のキワモノ映画っつうことで。
監督ラ ディ・ムーアは次回が勝負じゃないかな。
« 「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 | トップページ | 「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年外国映画ベストテン(2016.01.01)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/185540/60055864
この記事へのトラックバック一覧です: 「エスケイプ・フロム・トゥモロー」:
« 「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!」 | トップページ | 「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」 »
コメント