「HICK-ルリ13歳の旅」
「キック・アス」のヒットガール役でガッチリ我々の心を掴んだクロエ・グレース・モレッツ。
子役だった彼女も大人になりつつある。
この子供でも大人でもない貴重な時期をじっくり見ておきたい。
そんな貴兄は多いだろう。
その意味では、この映画は貴重だ。
TVで映画を見るのと絵を描くのが好きな13歳の少女が、両親の蒸発をきっかけに憧れのラスヴェガスに向かって旅をするロードムービー。
彼女の住むネブラスカ州からラスヴェガスまでどれだけの距離があるかわからないが、アメリカだし物凄い距離であるに違いない。
彼女が道中出会うのは、幸先よく出会ったのは、片足が不自由な流れ者の青年エディ、セクシーな女性グレンダ、グレンダの恋人の金持ちなど。
最初、エディとはお互い反目することになる。
あ~おそらく仲良くなっていくのね……というベタな展開かと思いきや、爽やかでちょっと陰のあると思われたエディが実はとんでもない奴だった。
爽やかロードムービーで、13歳の少女の成長期かと思いきや、予想外の爽やかでない展開。
実は思っている以上に鬱展開だ。
だけどクロエちゃんを愛でる映画としてはOKじゃないですか?
黒髪のショートヘアの彼女も堪能できるし。
監督はデリック・マルティーニ。
共演は共演にエディ・レッドメイン、ブレイク・ライヴリー、ジュリエット・ルイス、アレック・ボールドウィン。
アレック・ボールドウィンっって、あんなに太ってたっけ?……役作りだと思いたい。
« 「アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち」 | トップページ | 「砂漠でサーモン・フィッシング」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント