2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「MY HOUSE 」 | トップページ | 「ジェーン・エア」 »

2012年6月 3日 (日)

「コーマン帝国」

Cormans_world コーマン…なんて隠微な響きなんだ…。
 と、思っているのは関東地方の人だけかもしれないが、結局、ロジャー・コーマンの話になると、絶対に脱線してしまうんだよね(中学生かっつうの)

 今更言うまでもなく、ロジャー・コーマンは、B級映画の帝王であり、監督作50本以上、プロデュース作550本以上、さらには今でも現役であり、そのほとんどの作品は黒字であり、評論家の評価は極めて高くないが、映画をビジネスと考えた場合、かなり優秀な人なのである。
 この映画はロジャー・コーマンの人生を追うドキュメンタリーだ。
 映画は何故か芸術的なところばかりがクローズアップされるが、その本質はビジネスであることを忘れがちだ。
 たった1カットのためにフィルムを膨大に使ったとか、物凄いセットを作ったとか、そういう話がクローズアップされ、間抜けな自主映画作家が影響されて、段取りが悪いのや何も考えていないのを、同じだと思ってしまう。
 しかし、映画も儲かってナンボだし、経費は安く儲けは多くは他のビジネスと何ら変わりない。
 ここで勘違いしてはいけないのは、経費を安くは意外に簡単なのだが、黒字を出すというのは難しい。
 黒字=それなりの動員があるということであり、それなりに面白いということなのである。
 確かにロジャー・コーマンの映画はとことん安っぽい。
 それでもドキドキワクワクするものがあることも確かで、この胡散臭いところも映画の楽しみの一つだ。
 ついつい「スペース・レイダース」とか観にいって、唖然としたけど嫌いになれない。
 彼の作品に関係する映画人は多く、ジャッ ク・ニコルソンやシルヴェスター・スタローン、マーティン・スコセッシ、ロン・ハワード、ジョナサン・デミ、ジェームズ・キャメロンとか名前だけ聞くと一流クラスが勢ぞろいだが、一流になる前という時間軸の注釈はいるのは言うまでもない。
 彼の映画が衰退してきたのが、「ジョーズ」や「スター・ウォーズ」がヒットしたからというのは、議論になるところだが、確かに普通に考えればキワモノ映画なのに、世界的にヒットして、その後の流れが変わっていったのは要因としてあるかもしれない。
 逆にそれも彼の功績があってこそである。
 どちらかといえば、ロジャー・コーマンの人物ドキュメンタリーでもあるけど、ビジネス映画として見る方がもっと興味深いものがある。

  参加してます。よろしくで~す

人気ブログランキングへ   

« 「MY HOUSE 」 | トップページ | 「ジェーン・エア」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「コーマン帝国」:

« 「MY HOUSE 」 | トップページ | 「ジェーン・エア」 »