「ネイビーシールズ」
スーパーカーブームの時に「ポール・ポジション」という映画を観に行った。
ドキュメンタリーなので無茶苦茶面白いというわけでもないのだが、本物のレーサーが出ていることだけで満足だった。
本物が出ているのが「サーキットの狼」と違うと生意気に思い込んでいたあの頃。
今思えばそれ程の映画でもないのだけど、スーパーカーブームだったので、車が走ってれば浮かれていた時代なのさ。
この映画はネイビーシールズの全面協力!
本物の兵器や戦闘機、潜水艦が登場するだけでなく、メインキャストも現役のネイ ビーシールズ隊員という徹底ぶりだ。
この本物というのが、心をガッチリ掴むわけで、「ポール・ポジション」を観に行った本物嗜好の自分が見逃すわけがない。
そんなわけで、あの時と同じような気分で観にいってきましたよ。
あの時は小遣いをかき集めて観に行ったけど、今や映画料金なんか屁でもない大人ですよ。
あ~タイムマシンがあったら、あの時の自分にお小遣いを上げたいっ。
南米の麻薬王と東南アジアの国際テロリストを探っていたCIAの女性エー ジェントが拉致され、ネイビーシールズが救出に向かい無事任務完了!
さらに任務途中でアメリカを標的にした大規模なテロ計画が判明。
テロを阻止するためネイビーシールズが活躍する…って話で、ぶっちゃけ話はB級アクション物にありそうな感じだけど、本物の皆さんが活躍してくれればOKなのである。
ところが、本職であるがためにリアルではあるけれど、やっぱり映画としてのケレンも必要だと感じた。
というか、本当に本職の人が出演しているのか?という疑問もあるわけで、映画ってハッタリ多いしね。
監督はマイク・マッコイとスコット・ウォー。
あまりにもアメリカ万歳なところがあるけど、トム・クランシーが企画協力らしいので、ちょっと納得。
あとこのタイトル、チャーリー・シーンの映画と混同しそうなのでもっと何かなかったのかな?
原題全く違うし。
参加してます。よろしくで~す
« 「ヴィダル・サスーン」 | トップページ | 「一枚のめぐり逢い」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ネイビーシールズ」:
» ネイビーシールズ/Act of Valor [LOVE Cinemas 調布]
ウサマ・ビンラディンの暗殺などアメリカの誇る最強の特殊部隊・ネイビーシールズをテーマにしたアクションムービー。監督はこれまでドキュメンタリーを中心に手がけてきたマイク・マッコイとスコット・ウォー。その手腕によって徹底的にリアリズムを追及された描写はあまりの迫力にあっとうされる。出演はロセリン・サンチェス、ジェイソン・コットル、アレックス・ヴィードフ。... [続きを読む]
» ネイビーシールズ (試写会) [風に吹かれて]
メインキャストは現役隊員たち公式サイト http://navyseals.gaga.ne.jp/official6月22日公開メキシコの医師を装ってコスタリカに潜入し、麻薬取り引きと武器密輸で莫大な富 [続きを読む]
» ネイビーシールズ (試写会) [風に吹かれて]
メインキャストは現役隊員たち公式サイト http://navyseals.gaga.ne.jp/official6月22日公開メキシコの医師を装ってコスタリカに潜入し、麻薬取り引きと武器密輸で莫大な富 [続きを読む]
» 「ネイビーシールズ」 現役隊員の演技力に驚き [はらやんの映画徒然草]
そういえばチャーリー・シーン主演の「ネイビー・シールズ」という作品もありましたよ [続きを読む]
コメント