「宇宙人ポール」
1977年の「未知との遭遇」、1978年(日本では本国より1年遅れ)の「スター・ウォーズ」の公開により、SFブーム到来!
ルーカスとスピルバーグの映画は、映画ファンの心をガッチリ掴み、この2人が関係している映画を観ておけばハズレなしとさえ言われていた。
映画ファンにとって80年代の終わりまでは、正に至福の時といえるだろう。
おそらく、この時代に映画とSFファンになった人は多いと思われる。
「スターログ」が販売できたのも当時の時代背景があればこそである。
「宇宙人ポール」は、そんな至福の時代を知っている世代にとっては懐かしくて切なく、そして笑える映画だ。
コミックと映画の祭典コミコンにアメリカへとやって来たイギリスのオタク青年2人が、旅の途中で政府の極秘施設から逃げ出してきた宇宙人を故郷に帰すために奮闘する…という話で、「E.T.」かよ!というツッコミは野暮である。
何故なら「未知との遭遇」と「E.T.」を中心とした1980年代を中心としたSF映画のオマージュをベースとしているからだ。
だからといって、パロディで笑いだけを取るのではなく、きちんと物語が成り立っている。
ちょっとブラックユーモアを交えながら正統派SF映画なのである。
そして、「未知との遭遇」から「E.T.」前後のSF映画への熱い想いが伝わってくる。
主人公のオタク青年2人は、当時のSF少年であり、人によっては懐かしさを覚えるだろう。
決して将来には何の役にも立たないSFの知識、それ故に、周りから浮いてしまうことはあってもやめられない。
同じ趣味の仲間といつまでも語り合う至福の時間。
「スーパー8」がかつての8ミリ映画少年のためのものなら、この映画はSF少年のための映画と言っていいだろう。
今やすっかり大人になり、SFからすっかり足を洗ってしまった人達は涙なくして観ることはできないし、絶対に観るべきだ。
いつかなくした夢がそこにだけ生きてる。
もちろん、それらとは無縁の人でも十分楽しめる。
これだけの傑作が遅れて公開されるのが不思議だが、公開されただけでもましかも。
出演は「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」のサイモン・ ペッグ&ニック・フロスト。
監督はグレッグ・モットーラ。
しかし、何よりも宇宙人のポールが妙に人間臭いというかオヤジ臭いのが魅力的だ。
参加してます。よろしくで~す
« 「源氏物語 千年の謎」 | トップページ | 「テイカーズ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「宇宙人ポール」:
» 「宇宙人ポール」 これこそスピルバーグLOVE、宇宙LOVE [はらやんの映画徒然草]
「ショーン・オブ・ザ・デッド」、「ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!」の [続きを読む]
» 映画「宇宙人ポール」たまには冒険しようぜ [soramove]
「宇宙人ポール」★★★★
サイモン・ペッグ、ニック・フロスト、ジェイソン・ベイトマン、
クリステン・ウィグ、ビル・ヘイダー、ブライス・ダナー、
ジョン・キャロル・リンチ、シガーニー・ウィーバー、セス・ローゲン出演
グレッグ・モットーラ監督、
104分、 2011年12月23日公開
2010,アメリカ、イギリス,ユニバーサル映画
(原題:PAUL )
人気ブログランキングへ">>→ ... [続きを読む]
» シネトーク95『宇宙人ポール』●『SUPER8』以上にスピルバーグ愛があふれてる快作 [ブルーレイ&シネマ一直線]
映画が元気のミナモト!
てるおとたくおの
ぶっちゃけシネトーク
●今日のてるたくのちょい気になることシネ言
「おや? TOHOシネマズはTHXをやめたの?」
シネトーク95
『宇宙人ポール』
PAUL
監督:グレッグ・モットーラ 脚本:... [続きを読む]
» 映画:ポール Paul オフビート系のくせに「モテキ」に対抗できる、今年有数のコメディか?! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
SFオタクなイギリス人青年×2人、クライブ(ニック・フロスト)とグレアム(サイモン・ペッグ=MI4の100倍いい)がアメリカのUFOスポットを巡るロードムービー。
ところが宇宙人ポールに出会っちゃうことで、一気に派手な展開に...
この宇宙人ポールの個性がとに...... [続きを読む]
» 「宇宙人ポール」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
グレッグ・モットーラ監督、サイモン・ペグ&ニック・フロスト脚本・主演。コミックヲタクのイギリス人二人と謎の宇宙人ポールの、奇妙なアメリカ旅行を描くSFコメディ。
一発ウケ狙いのイロモノB級映画的な外見とは裏腹に、確かな仕事ぶりとヲタク愛がキラリと光る... [続きを読む]
» 宇宙人ポール 【映画】 [as soon as]
以前に、「カウボーイ&エイリアン【映画】」の感想でこんなことを書いた
>地球外生物が
>地球人をアブダクションするときって
>こういうのを想像するじゃないですか
>わたしはする
>不思議な...... [続きを読む]
» 宇宙人ポール (Paul) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 グレッグ・モットーラ 主演 サイモン・ペッグ 2011年 アメリカ/イギリス映画 104分 コメディ 採点★★★★ そのむかしの宇宙人っていえば、子供心にトラウマを植え付けさせられたフラットウッズモンスターや、警官が撮影したとかいうアルミホイルを巻き付け…... [続きを読む]
コメント