「カイジ2~人生奪回ゲーム~」
福本伸行の漫画の実写映画化が思った以上に当たってしまったのでその第2弾。
東宝で全国公開で、公開前日にテレビで1作目の放送があったせいか、公開初日は結構な客入りだった。
おそらく、状況によれば、Vシネになっている可能性は大きい。
1作目で借金をチャラにしたはずなのに、またもや地下の強制労働施設で働いているカイジは、やっとの思いで2週間限定で地上に戻る権利を得る。
その間に2億円を稼ぎ地下の仲間を解放しなくてはならない。
ちまちま稼いでいる暇もないので、裏カジノの当たれば10億円以上というパチンコみたいなマシーン、通称<沼>に挑戦することにする。
カイジ以外で唯一鉄骨を渡りを成功した過去を持つ支配人、カイジに父を殺されと思い込み復讐を誓う娘や、大手ゼネコンをクビになり妻と娘に別居されている男、カイジに負けてかつての地位を追われた利根川。
それぞれの思惑が複雑に絡み合い、命懸けのゲームが始まる…。
1作目は心理戦の面白さがあったが、今回は心理戦のというより、「ミッション・インポッシブル」のように、仕掛けというか工作による勝ちを狙うという感じだ。
これに誰が裏切りかとかの要素が入ってくる。
いや、普通に観ていられるし、つまらなくはないのだけど、今回は全ての登場人物に、どうしても勝負をしなくてはならに切羽詰まった状況がなく、特に主人公であるカイジが前作では借金帳消しで大逆転したはずなのに、またいきなり地下の強制労働から始まっていると、それはもう自己責任なので、全く共感できないし、ましてや他の労働者の解放する必要性が伝わってこない。
実は今回の物語を動かす理由付けが簡略化されすぎているのだ。
さらにメインであるゲームがもはやルールというのがない。
ギャンブル物は絶対的なルールがあって、それに基づいて色々な手段を講じていくのだが、今回はカジノ側が自分らの都合のいいように何でもありなので、本来なら勝負は成り立たない。
そうなると心理的な面白さは出てこないし、駆け引きも成り立たない。
そのため、攻略による爽快感がないのだ。
ただ主演の藤原竜也のキャラ作りがうまいので、それに随分助けられているところがある。
共演の生瀬勝久と香川照之も悪くない。
もっとも生瀬は色々な作品に出過ぎて食傷気味なところもあるのだが(笑)
カジノ支配人役の伊勢谷友介の過剰すぎる演技は面白い。
吉高由里子(B85-W63-H88)はかわいいからいいや。
監督は前作に引き続き佐藤東弥。
とりあえず、この映画がヒットしたら続編は作るだろうし、日テレは鉄骨渡りはバラエティの番組にしそうだな。
参加してます。よろしくで~す
« 「ゴーストライター」 | トップページ | 「映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「カイジ2~人生奪回ゲーム~」:
» カイジ2 人生奪回ゲーム [LOVE Cinemas 調布]
福本伸行原作の同名人気コミックの映画化第2弾。今回は、再び多額の借金を背負ったカイジが1では敵だった利根川らとともに命がけの大勝負を挑む。主人公カイジ役の藤原竜也と利根川役の香川照之のほか、吉高由里子、伊勢谷友介、生瀬勝久らが出演している。監督は前作と同じく佐藤東弥が務め、更に今回は脚本に原作者の福本伸行自身が参加。オリジナルゲームも登場し前作以上の興奮間違いなしだ。... [続きを読む]
» No.267 カイジ2 人生奪回ゲーム [気ままな映画生活]
【ストーリー】
福本伸行の人気コミックを藤原竜也主演で実写映画化した「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009)のシリーズ第2作。原作でも人気のエピソード「欲望の沼」をベースに、映 ... [続きを読む]
» ゲームが残念。【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~ [B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら]
【映画】カイジ2~人生奪回ゲーム~
福本伸行原作の人気コミック 映画化第二弾。
【あらすじ】
一度は多額の借金を返済しながら、またしても借金地獄に陥った伊藤カイジ(藤原竜也)。10億円以上を稼げるモンスターマシーン“沼”に挑むカイジの前に、裏カジノの支配人... [続きを読む]
» [映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆う〜む、面白い^^
原作は言わずと知れた、今なお続く傑作ギャンブルマンガだ。
前作(クリック!)でも、私は大概、熱狂して楽しんだのだが、その一個の映画作品にするための改変を不満に思う人も少なくなかったようだ。
「帝愛」と言う金融会社には、返し切...... [続きを読む]
» 「カイジ2 人生奪回ゲーム」物理戦の末にみたお金のクズより人との繋がりで勝ち取った借金返済賞金 [オールマイティにコメンテート]
「カイジ2 人生奪回ゲーム」は2009年に公開された「カイジ」の続編で再び借金をしたカイジがかつてカジノで亡くした娘とカジノで対決したボスと結託して再び借金をカジノで返 ... [続きを読む]
» 映画「カイジ2~人生奪回ゲーム~」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「カイジ2~人生奪回ゲーム~」観に行ってきました。
福本伸行原作の人気コミックである「カイジ」シリーズを、映画「DEATH NOTE」2部作で主人公を演じた藤原竜也を主演に実写化した前作「カイジ~人生奪回ゲーム~」の続編。
前作は映画館では未観賞だったのですが、2011年11月4日に日本テレビ系列の金曜ロ... [続きを読む]
» カイジ2 ~人生奪回ゲーム~ 【映画】 [as soon as]
カイジ2
面白かった
関連記事 → 「ざわ…」
原作読みにfor you
映画では沼編に出ないはずの利根川が出ている
カイジの1で利根川に土下座させなかったのは、
「金貸しの遠藤」と「優しいおじさん...... [続きを読む]
» カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 [だらだら無気力ブログ!]
今回はあまり印象に残らなかった・・・。 [続きを読む]
» 『カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「カイジ2 〜人生奪回ゲーム〜 」□監督 佐藤東弥 □脚本・原作 福本伸行 □脚本 山崎淳也、大口幸子 □キャスト 藤原竜也、伊勢谷友介、吉高由里子、生瀬勝久、香川照之、 松尾スズキ、柿澤勇人、光石 研、嶋田久作 ■鑑賞日 ...... [続きを読む]
» 映画『カイジ2〜人生奪回ゲーム〜』 [よくばりアンテナ]
レディースデーってことで、先日にぎわってた同じシネコンでしたが、
なんと4人しかいなかった・・・しかも女性は私だけ。レディースデーなのに。
前作が面白かったので、今回も期待して観てきました...... [続きを読む]
» 映画:「カイジ2〜人生奪回ゲーム〜」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成23年11月21日(月)。 映画:「カイジ2〜人生奪回ゲーム〜」。 【監 督】佐藤東弥 【原作・脚本】福本伸行 【音 楽】菅野祐悟 【 キャスト 】藤原竜也(伊藤カイジ)・伊勢谷友介 (一条聖也)・吉高由里子 (石田裕美) 生瀬勝…... [続きを読む]
» カイジ2 人生奪回ゲーム(2011-095) [単館系]
前作映画は1年ほど前の録画を先日消化し今日は
劇場2作目となるカイジ2人生奪回ゲームをセレクト。
今回は「欲望の沼」というパチンコがメインであと小さなエピソードが
幾つか。
カイジそのものの原...... [続きを読む]
» 「カイジ2 ~人生奪回ゲーム~」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
福本伸行原作の人気賭博漫画の実写映画化第二弾。地下の強制労働から仲間達を救うため、伊藤カイジが一撃数億円にして難攻不落のモンスターパチンコ台「沼」に挑む。
毎度のことながら、どうしてこうも福本伸行氏という御仁は、人間の薄汚い強欲をこれでもかと抉り出す... [続きを読む]
» 「カイジ2~人生奪回ゲーム~」 変わらない高い緊張感 [はらやんの映画徒然草]
前作「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」はそれほど事前情報をもたず、また期待もせずに観 [続きを読む]
» 映画:カイジ2~人生奪回ゲーム~ [よしなしごと]
会社の中でなぜかいまカイジ コミックスが流行っていて、昼休みに読む人、家でじっくり読む人、終いには課長まではまり始めました。そんなカイジ コミックスの劇場版映画2作目、カイジ2~人生奪回ゲーム~を見てきました。。... [続きを読む]
» カイジ2 人生奪回ゲーム [いやいやえん]
藤原竜也さん主演です。前作で借金を帳消しにしながら、またも多額な借金を背負って地下に逆戻りしたカイジが、新たな命懸けのゲームに挑みます。とはいえ、メイン「沼」が「パチンコ攻略」なもんで、どうにも世界が小さく感じてしまいます。そしてせっかく脱出した地下帝国なのに、今回もまた地下で、チンチロから。でも残念ながらここが短かくってすぐさま25人分の開放を目指して「外泊」し、利根川(香川照之)から裏カジノへの招待状をゲットするんですね。
裕美(吉高由里子)、坂崎(生瀬勝久)と手を組んだが裕美の裏切り... [続きを読む]
« 「ゴーストライター」 | トップページ | 「映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪」 »
コメント