「処刑剣 14 BLADES」
14世紀後半に成立した明王朝を支える錦衣衛は、秘密警察的存在であり、武芸に秀でた最も優れた者には、青龍の称号が与えられ、最強の武器14本の剣が授けられる。
ある日、青龍は大臣の罪証を奪う任務中に、謎の集団に襲われ全滅。皇帝の証し玉璽を奪われてしまう。
青龍は何とか生き残ったが、事件は彼が起こしたクーデターとされ、追われる立場となってしまう…。
次世代アクション俳優ドニー・イェン主演で大暴れ!
といっても結構いい年齢なんだけどね。
自分は箱に入っている14本の刀が、007やバットマンの秘密兵器くらい大活躍するかと思って期待しまくっていたのだが、意外に活躍しないというか構造的に持ち運びに不便で、ちょっと邪魔くさい。
アクションはまあそれなりに迫力はある。
一番最強なのはケイト・ツイが演じるターミネーター3ばりの殺し屋かな。
ヒロインのヴィッキー・チャオは管野美穂(B81-W57-H82)に似ている。
監督はダニエル・リー。
ちょい役でサモ・ハン・キンポーが出ているが、最近は何故かかっこいい役しかやらないような。
デブゴンは遠い昔の話なのか。
参加してます。よろしくで~す
« 「キミとボク」 | トップページ | 「ショパン 愛と哀しみの旋律」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「処刑剣 14 BLADES」:
» 処刑剣 14 BLADES [LOVE Cinemas 調布]
中国は明の時代に実在した「錦衣衛」と呼ばれる秘密警察、その指揮官の主人公が宮廷の陰謀に巻き込まれて追われる身となるも、陰謀を解き明かし己の使命を達成すべく反撃を開始する。主演は『イップ・マン 葉問』のドニー・イェン。共演に『レッドクリフ』のヴィッキー・チャオ、台湾の人気俳優ウーズン、サモ・ハンら豪華な面々が揃った。監督は『三国志/THREE KINGDOMS』のダニエル・リー。... [続きを読む]
» 処刑剣 14 BLADES [だらだら無気力ブログ]
「イップ・マン 葉問」「孫文の義士団」のドニー・イェン主演で贈る歴史 アクション活劇。明時代につくられた秘密警察“錦衣衛(きんいえい)”を 題材に、その指揮官を務める主人公が、自分を陥れた卑劣な陰謀に立ち向かう 姿を、迫力のアクション満載で描く。 共演は…... [続きを読む]
» 処刑剣 14 BLADES [to Heart]
原題 14 BLADES/錦衣衛
製作年度 2010年
製作国・地域 中国
上映時間 113分
監督:脚本:美術 ダニエル・リー
出演 ドニー・イェン/ヴィッキー・チャオ/ウーズン/チー・ユーウー/ケイト・ツイ/チェン・カンタイ/ウー・マ/ロー・ガーイン/サモ・ハン
中国で実在した秘...... [続きを読む]
コメント