「ガリバー旅行記」
ジョナサン・スウィフトの古典を「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラック主演で映画化。
当然、 ジャック・ブラックが主演なので、原作を忠実に映画化ということはありえない。
彼が扮する小心者なのにお調子者の旅行記者(?)が、バミューダ・トライアングルで遭難し、中世の小人の国へ異次元スリップしてしまうというドラえもん的な話だ。
どちらかといえば、ジャック・ブラックのスター映画なので、彼に合わせた話作りをしている。
だから、当然お気楽なコメディであり、さらにはVFXを駆使して小人の国にやってきたらこんな感じであろう、ギャグを詰め込んでいる。
そういえば、昔、小学校や中学校で年1回くらい講堂に全員集められて、当たり障りのない映画を見せられたことがあるが、正にそういう部類なので、正にファミリー向き。
これは否定的な意味でなく、だから面白いということを、あえて言わせてもらう。
監督は「モンスターVSエイリアン」のロブ・レターマン。
個人的には20世紀フォックスの映画ネタがお気に入り。
3D公開もしているが、2Dで十分。
自分は2Dで観たが、ど~考えても3Dで観たいと思えず、むしろ2Dで良かったと心の底から思ってしまうのだ。
3D料金を払って3Dの意味が全くない映画を見せられるのを3D詐欺と呼ばせてもらう。
最近はやたらと多いので注意しないと!!
参加してます。よろしくで~す
« 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」 | トップページ | 「女忍 KUNOICHI」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ガリバー旅行記」:
» 「ガリバー旅行記」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
1726年の発行以来、今なお世界中で愛され続けるジョナサン・スウィフトの風刺小説を、「ナチョ・リブレ」「トロピック・サンダー」のジャック・ブラック主演で3D映画化。
ちなみに、検索サイト「Yahoo!」の名は、本作の原作に登場する「野獣ヤフー」に由来す... [続きを読む]
» 「ガリバー旅行記」感想 [新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~]
1726年の発行以来、今なお世界中で愛され続けるジョナサン・スウィフトの風刺小説を、「ナチョ・リブレ」「トロピック・サンダー」のジャック・ブラック主演で3D映画化。
ちなみに、検索サイト「Yahoo!」の名は、本作の原作に登場する「野獣ヤフー」に由来す... [続きを読む]
» 『ガリバー旅行記 2D吹替版』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ガリバー旅行記」□監督 ロブ・レターマン□原作 ジョナサン・スウィフト □キャスト ジャック・ブラック、ジェイソン・シーゲル、エミリー・ブラント、T・J・ミラー、アマンダ・ピート、ビリー・コノリー、キャサリン・テイト、ジェーム...... [続きを読む]
» 映画「ガリバー旅行記」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「ガリバー旅行記」観に行ってきました。アイルランドの風刺作家ジョナサン・スウィフト原作「ガリバー旅行記」を現代に合わせてアレンジした、コメディ系のファンタジー・アド... [続きを読む]
» 「ガリバー旅行記」ポヨンポヨンですわ! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[ガリバー旅行記] ブログ村キーワード
世界的な名作ファンタジー小説を、現代風にアレンジしてリメイク。何と主演はジャック・ブラック!「ガリバー旅行記」(20世紀フォックス映画)。何とも微笑ましい(?)、“ポヨンポヨン”な映画に仕上がっています(^^;。
NYの新聞社に勤めるガリバー(ジャック・ブラック)は、しがないメール係。口は達者だが、小心者で何事も挑戦する前にあきらめてしまう性格だった。或る日、ずっと片思いを続けていた記者のダーシー(アマンダ・ピート)との会話の中で『旅行記者になりた... [続きを読む]
» ガリバー旅行記 日本語吹替版3D レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
【ストーリー】ニューヨークの新聞社の郵便係をしているレミュエル・ガリバー(ジャック・ブラック)。10年間も郵便係をしている彼の下に新しい部下がやってくる。口先ばかりでうだつの上がらない彼は旅行記者のダーシー・シルバーマン(アマンダ・ピート)に5年間片思いしてい... [続きを読む]
» 「ガリバー旅行記」 自然なミニチュア感 [はらやんの映画徒然草]
「ガリバー旅行記」と言えば、誰でも知っているイギリス文学です。 そんな有名なお話 [続きを読む]
» 【映画】ガリバー旅行記…の記事と年末年始の近況 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
改めまして…
皆様あけましておめでとうございます
本日から仕事始めなピロEKです。
まずは年末年始の近況報告から。
2011年12月29日(木曜日)は仕事納めで仕事(といっても主に掃除)は午前中で終了。
午後からは帰省してくる息子を駅まで出迎えに行って(といっても...... [続きを読む]
» 別館の予備(ガリバー旅行記 感想228作目) [スポーツ瓦版]
6月21日 ガリバー旅行記(感想228作目)
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログ ... [続きを読む]
コメント