2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」 | トップページ | 「ガリバー旅行記」 »

2011年4月18日 (月)

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」

Kureshin19  アクション仮面からのメッセージを受け取り、謎の少女レモンとスパイ修行に励むしんのすけ。
 果たして、しんのすけがスパイに選ばれた理由とは?レモンの真の目的は?
 やがて、しんのすけだけでなく、野原一家が恐るべき陰謀に巻き込まれていく……。

 クレヨンしんちゃんのスパイネタは、「ブタのヒヅメ大作戦」でもあったので、今更感が強いのだが、今回は「ブタンのヒヅメ」よりも遥かに子供向きになっている。
 どこまでも子供目線であり、最大の笑いがおならにお尻というくだらなさ。
 だからといって侮ることなかれ。
 劇場は爆笑の渦だ。
 少なくともターゲットである子供の心はがっちり掴んでいる。
 そう、今回はシリーズの原点に戻った言ってもいいだろう。
 そのため、レイトショーや平日で観ても面白さはわかりづらい。
 子供がパンパンに入っている劇場で観れば、大人からみたら下らないことでも、子供には面白くて仕方ないのだ。
 そして、下らないとわかりつつも、子供と一緒に笑ってしまっている自分に気づくだろう。
 もちろん、保護者用にはさりげなく「シャイニング」や「カリ城」のパロディがあったりするし、市原悦子を思わせるキャラは狙い過ぎなのに笑えてしまう。
 ゲスト声優で主題歌も担当する関ジャニ∞の村上信五と大倉忠義は思った以上に悪くなかった。
 監督は本作で長編映画デヴューの増井壮一。
 正直、傑作ではない。
 「オトナ帝国」のようなものを期待してしまうと肩透かしだ。
 だけど、子供の心とは何かを確認できて自分は良かったと思っている。
 次回はいよいよ20作だそうで、ちょっと感無量!

  参加してます。よろしくで~す

人気ブログランキングへ   

« 「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」 | トップページ | 「ガリバー旅行記」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」:

» クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 [だらだら無気力ブログ]
臼井儀人原作人気TVアニメの劇場版第19弾。今回のしんちゃんは本格 スパイ・アクションに挑戦。憧れのアクション仮面からのメッセージを 受け取り、謎の少女レモンとスパイ修行に励む中で恐るべき陰謀に巻き 込まれていくしんのすけと野原一家の活躍を描く。 ゲスト声…... [続きを読む]

« 「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」 | トップページ | 「ガリバー旅行記」 »