「ナイト&デイ」
予告編を見て、おそらく多くの人が「ミッション・インポッシブル4」だと思ったことに違いない。(一応、4作目の制作が決まったらしいが…)
あと「トイストーリー3」の同時上映の短編も似たようなタイトルじゃなかったっけ?
平凡な女性が出会ったイケメン男性の正体は凄腕のスパイで、CIAやら謎の組織に狙われ決死の逃亡劇が始まる…。
トム・クルーズとキャメロン・ディアスが「バニラ・スカイ」以来の再共演をしたノンストップアクション映画。
といっても「ミッション・インポッシブル」みたいなハードなアクションを期待してしまうと肩透かし状態になってしまう。
何しろ、これは完全にゆるゆるラブコメアクション映画だからだ。
正に正統派デート映画で、そういえばカップル客が多かったなあ。
だからもうご都合主義テンコ盛り。
007がリアル路線を模索しているのに、この映画は、イケメン男子とありえないアクションと世界中を旅しまくって、どちらかといえば男性よりも女性向の映画かも。
トム・クルーズとキャメロン・ディアスが主演なら、2時間越えでも普通なのに、上映時間106分なのは、この映画がコメディであることを物語っている。
コメディ映画の平均上映時間は大体そんなものだからだ。
自分が感心したのは、眠らされている間に画面展開しているところで、実はその間に物凄いアクションがあったという思わせ振りなところが笑えるし、映画のテンポがよくなっている。
確かにそこらへんをじっくり描いたら物凄く長くなりそうだが、そこらへんをカットして笑いとして昇華しているし、きちんと伏線になっているのも見事だ。
基本コメディなので、二人乗りのバイクアクションが「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」の方が迫力あったとしても、コメディなのでそこらへんはつっこむのは野暮というものだ。
監督はジェームズ・マンゴールド。
物語の中のBGMで、ホール&オーツの「プライベートアイズ」が歌詞と状況がピッタリ合って効果的に使われているのに感動!
残念なのはキャメロン・ディアスの劣化ぶりで、場面によってはおばあさんに見えてしまうのが悲しい。
参加してます。よろしくで~す
« 「死刑台のエレベーター」(2010) | トップページ | 「スープ・オペラ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ナイト&デイ」:
» 映画「ナイト&デイ」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成22年10月25日(月)。 映画:「ナイト&デイ」。 【監 督】ジェームズ・マンゴールド 【脚 本】デイナ・フォックス・スコット・フランク 【キャスト】トム・クルーズ、キャメロン・ディアス、マーク・ブルカス マギー・グレイス、ピーター・…... [続きを読む]
» 「ナイト&デイ」 正統なハリウッド・スター映画 [はらやんの映画徒然草]
アメリカでの興行はいまいちの結果であったということですが、僕はけっこう好きです。 [続きを読む]
» ワイルドな誘惑。スイートな衝撃。「ナイト&デイ」 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
[続きを読む]
コメント