「劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-」
一応、ガンダムはファーストからZZまでは観ていたのだけど、あとは映画くらいかなあ。
SEEDは適当に観ていた。
「00」は全く観ていないので、今回の劇場版を観るのはかなり無謀なのだが、映画化だと長い話も適当にまとめてくれるので、観にいっても大丈夫だろうという軽い気持ちで観にいった。
しかし、それは甘い考えだった。
何が何だかよくわからない。
ガンダムによる武力介入で戦争の根絶を目指す私設武装組織ソレスタルビーイングとか、独立治安維持部隊アロウズとか、イノベイターとか、基本設定がもうさっぱりわからない。
さらに話が、木星からやってきた金属生命体とか、その手のネタはマクロスにお任せしておけ・・・というか、何となくガンダムっぽくないけど、今はこんな感じなの?
もう話はどうでもいいから、モビルスーツのアクションだけでいいやと思いきや、これがまたマクロスの劣化コピーみたいな感じで、迫力はないし動きが速すぎて何をしているかわからない。
映画の中で「わかり合わなくては」と言っているのに、どうも自分はこの映画とわかりあえないみたいだ。
今回は自分がTVシリーズを観ていないのが原因だと思うので、ファンの人には物凄く面白いんだろうなあ。
唯一びっくりしたのは、高河ゆんがキャラクターデザインを担当していることで、昔、「ぱふ」や「花とゆめ」で名前を知っていたが、こういう仕事もしているんだなあ。(自分が知らなかっただけ?)
やっぱり自分はユニコーンに期待だ。
参加してます。よろしくで~す
« 「THE LAST MESSAGE 海猿」 | トップページ | 「華麗なるアリバイ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-」:
» 劇場版 機動戦士ガンダム00―AwakeningoftheTrailb... [MAGI☆の日記]
劇場版 機動戦士ガンダム00―AwakeningoftheTrailblazer―のMOVIX京都での舞台挨拶の回を見てきました。公開初日に売り切れかなと思っていた限定版パンフレットですが、全種類売っていたので... [続きを読む]
» 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚 別宅]
【ストーリー】 先の戦いから2年。 イノベイトであるリボンズ・アルマークと彼の [続きを読む]
» 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- [だらだら無気力ブログ]
TVシリーズとして人気を博したアニメ『機動戦士ガンダム00』の後日談を 描く完結篇。TVの再編集ではない劇場用新作が製作されるのは、 “ガンダムquot;シリーズとしては19年ぶり。 声の出演はTVアニメ『DEATH NOTE デスノート』の宮野真守、 「シュアリー・サムデイ…... [続きを読む]
» 「劇場版機動戦士ガンダムOO -AwakeningoftheTrail... [狂人ブログ ~旅立ち~]
「F91」以来、実に19年ぶりとなるガンダム新作劇場版。西暦2314年、突如木星から飛来した謎の異星体「エルス」に、刹那・F・セイエイ達ガンダム・マイスターとソレスタル... [続きを読む]
いいblogですね
読んでしまいました
ありがとう
投稿: DEATH NOTE BL 画像 | 2010年10月11日 (月) 15時38分
もう見ました、とても好きです
投稿: ガンダムSEED | 2010年10月12日 (火) 15時11分