「ソルト」
CIA本部でロシアから逃亡してきた謎の密告者を尋問していたイヴリン・ソルトだが、密告者が、訪米中のロシア大統領暗殺の命を受けたロシアのスパイがニューヨークに潜伏中で、スパイの名前はイヴリン・ソルトであると告白したばかりに、同僚たちに二重スパイと疑われ、追われる身となる。
逃亡しながら真相を突き止めようとする彼女だが……。
上映時間100分という手頃な時間でサクっと観ることができる。
暑い夏に映画館で涼むのにはもってこいだ。
正直予告で見所が全てなので、本編はそれ以上のものを期待すると肩透かしだ。
話はツッコミ所満載だが、それなりに勢いがあるので、まあいいかなと思ってしまう。
80年代のスパイ物みたいな話が21世紀に出てくるのは驚きだが、007でもそうだが今の時代にスパイの話を作るのは難しいんだろうなあ。
アクションは迫力があって、特にトラックの上を飛び移るのは手に汗握ってしまった。
主演のアンジェリーナ・ジョリーが金髪になったり黒髪になったり、更には男装もあって宝塚ファンの心もがっちり掴みそうな感じで正に一粒で三度以上美味しい状態でファンにはたまらない。
最初の方なんか下着で登場だしね。
ただ、やっぱり年とったと感じるものがあり、それはそれで仕方ないのだが、代わりにミーガン・フォックスがいるからいいや…ってなんじゃそりゃ。
だけど、彼女が主演で正解。
男が主演だったら、ジェイソン・ボーンのパクリだと言われて終わりだ。
監督は久しぶりのフィリップ・ノイス。
ヒットすれば続編作る気満々の終わり方で、確かに続編があれば観ちゃうなあ。
参加してます。よろしくで~す
« 「昆虫物語みつばちハッチ ~勇気のメロディ~」 | トップページ | 「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ソルト」:
» ソルト アンジー姉さん ちょ〜かっちょいい〜 [労組書記長社労士のブログ]
【{/m_0167/}=37 -11-】 高齢者の皆さん、どこに行っちゃったのでしょうか?
長寿国日本ってのは大きなまやかしやったのだろうか?老齢年金の行方は?年金の不正受給で、詐欺罪で捕まる人、大量生産の畏れも!
アメリカCIA本部。優秀な分析官イブリン・ソルトは、突然現われたロシアからの亡命者・オルロフを尋問する。特殊スパイ養成機関の元教官だという彼は、アメリカに長年潜伏してきたロシアのスパイが、訪米中のロシア大統領を暗殺すると予告する。そして、そのスパイの名は「イブリン・ソルト」だと告げる... [続きを読む]
» 『ソルト』の気が利くところは? [映画のブログ]
本作のタイトル及び主人公の名は『ソルト』(SALT)、すなわち戦略兵器制限交渉(Strategic Arms Limitation Talks)のことである。
その名のとおり、主人... [続きを読む]
» 映画「ソルト 」私は誰?ノンストップアクションの快楽 [soramove]
「ソルト 」★★★★
アンジェリーナ・ジョリー、リーヴ・シュレイバー出演
フィリップ・ノイス監督、100分 、2010年7月31日公開、2010,アメリカ,SPE
(原題:Salt )
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「アンジェリーナ・ジョリーの魅力全開!
大統領暗殺を計画するロシアのスパイと疑われた
CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)。
自らの潔白... [続きを読む]
» ソルト ジャパンプレミア [風に吹かれて]
アンジーのすっごいアクション 公式サイト http://www.salt-movie.jp7月31日公開監督: フィリップ・ノイス 「硝子の塔」「ボーン・コレクター」アメリカCIA本部。ロシアの情報収 [続きを読む]
» 『ソルト』'10・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじCIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう・・・。感想落ち目だと自覚してないトム・... [続きを読む]
« 「昆虫物語みつばちハッチ ~勇気のメロディ~」 | トップページ | 「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク」 »
コメント