「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」
1回目のTVシリーズを初めて見た時は大変面白くてついとい最終回まで観てしまったし、劇場版も観にいって、既に完結したかなと思いきや、まさかの4年ぶりの劇場版新作だ。
人里離れた寒村・万練村ではカミハエーリという霊能力者が村を治めていた。
しかし、カミハエーリが死んでしまい、次代を決めるため全国から霊能力者を募り、互いに戦わせて、最後に生き残った一人をカミハエーリとするのが古くからの習わしだった。
村の青年からこの風習を止めさせるよう頼まれた上田は、霊能力の存在を否定するために村へと向かう。 一方、金に困っていた山田も霊能力者のふりをしてカミハエーリとなり、村の財宝を手に入れようとして万練村に来ており、二人は運命(?)の再会をするのだが…。
村の名前の通り、マンネリというか相変わらずいつも通りの展開であり、このユルユルなところが魅力だろう。
ただ、若干今更感があって、明らかに旬をはずしているところがあるのは否めない。
全編にちりばめられた小ネタも面白いのだけどイマイチ。
アダモちゃんネタなんか、元ネタを知らないと笑えないし、知っていても失笑だ。
実際、そこそこ入っている劇場でも、あまり笑い声がなくて驚いてしまった。
結局、ドラマの映画化でお馴染み、2時間スペシャルで十分という考えが頭に浮かんでしまうのだ。
主演は当然、仲間由紀恵(B78-W59-H80)、阿部寛なのだが、仲間由紀恵がデブって劣化しているのには悲しいものがあった。
共演に松平健、藤木直人、片瀬那奈(B86-W59-H87)、戸田恵子(B80-W60-H83)、佐藤健、夏帆(B85-W58-H85)など無駄に豪華な出演者が揃っている。
監督は堤幸彦。
一応、生瀬勝久が扮する矢部も出てくるが、ほとんど主演2人に絡まない。
現在、スピンオフのドラマを放送しているのに、出演時間が短いってどうよ?と思うが、スラネタも飽きたなあ。
またTVシリーズの随分昔のネタも出てくるのには驚いたが、ファンは説明しなくても大丈夫だろう。
予告でお馴染みの「酢の物」ギャグは本編より予告編の方がテンポが良くて面白い。
本当にいつも通りなんだけど、いつも通りを劇場版でするだけの勢いがなくて、例えば「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」の時に感じた今更感とはずした感が強い。
劇場で金払って観るような感じが全くしないのだ。
といいながらも既に観ているんだけどね(苦笑)
« 「陰獣」 | トップページ | 「てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」:
» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [LOVE Cinemas 調布]
人気テレビドラマシリーズ「TRICK」の劇場版第3弾。今回も自称売れっ子天才マジシャン山田奈緒子と天才物理学者。上田次郎の2人が怪しげな(胡散臭い)超常現象のトリックを解き明かす。主演の仲間由紀恵、阿部寛や共演の生瀬勝久、野際陽子、池田鉄洋らレギュラーメンバーに加え、今回は松平健、佐藤健、戸田恵子、藤木直人、夏帆ら豪華なキャストも参加した。監督はもちろん堤幸彦。... [続きを読む]
» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [だらだら無気力ブログ]
自称売れっ子天才奇術師で貧乳の山田奈緒子と幽霊が苦手で格闘技を 通信教育でマスターした天才物理学者の上田次郎のコンビが、毎回、世の中の 不可思議な超常現象のトリックを暴きだす人気TVシリーズの劇場版第3弾。 僻地にある村で災厄から村を守る霊媒師を決定するた..... [続きを読む]
» 映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」今回の舞台はマンネリ村、それが全てを物語っている [soramove]
「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」★★★
仲間由紀恵、阿部寛、松平健、野際陽子、佐藤健 出演
堤幸彦 監督、119分 、2010年5月8日公開、2010,日本,東宝
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
劇場版TRICKの4年ぶりの第3弾。
「TVドラマの劇場版といえば
通常はTVでは出来ないような大掛かりなアクションや
金かかってるなーと思わせる作りを期待しるけど、
この作... [続きを読む]
» 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [yanajun]
『TRICK(トリック)』シリーズ10周年記念作品であり、前作から4年ぶりの劇場版第3作目となる『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』を映画館に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 [続きを読む]
» 【映画】劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル [DOMANGOLIAN Blog]
おすすめ度 [続きを読む]
» 劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル [Thanksgiving Day]
映画「劇場版TRICK霊能力者バトルロイヤル」を観に行ってきました!!
公開してから3週間くらい経つので、席も結構余裕があるんだろうなぁと思って映画館に行ったんですけど、約200席の会場がほぼ満席とTRICK人気の高さがうかがわれます。
開演の約1時間前にチケットを買...... [続きを読む]
» 舞台挨拶には行けなかったので「警部補 矢部謙三」と「トリック新作スペシャル2」を見てから行った『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』 [|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο]
基本、キャストが見られないと映画を見ない人w 今回は、速記というよりただ書き殴ったメモから、エジプトの象形文字を解読するようにしてお届けする、超アナログ式そんじょそこらの映画サイトやワイドショー、芸能誌、スポーツ新聞より無駄に詳しい舞台挨拶レポート...... [続きを読む]
» 映画「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」を観た感想 [映画初日鑑賞妻]
★★★踊る教祖様の出番もっと増やして欲しかった。候補者はこの人と松平健の2人で良かったような気がする。肝心のトリックの種明かしがあんまりおもしろくなかった。悲しい話を散りばめてるのが、マッチしてない感じ。全部が全部面白い方が好きだなー。... [続きを読む]
コメント