「NINE」
自分はダンスが好きなので、ちょっとでも踊りが入っていたら極力観にいくようにしている。
躍動感あふれる踊りを、さらにカメラワークや編集で迫力を出させるのが映像の醍醐味だと思っている。
この映画はイタリアの巨匠フェデリコ・フェリーニ監督の「8 1/2」を基にしているらしいのだが、イタリア映画といえば「青い体験」しか思い出せない自分には、フェリーニはハードルが高すぎることは言うまでもない。
だから元ネタと比べたりすることはできないのだが、あえていうと死ぬほどつまらない。
踊りを観にいったのに、予告編に自分が踊らされただけだった。
世界的映画監督が新作を撮らなくてはならないのに行き詰まって、混乱の中で幻想の世界に逃避してしまうという話で、主演がダニエル・デイ=ルイス。
共演がマリオン・コティヤール、ペネロペ・クルス、ジュディ・デンチ、ニコール・キッドマン、ソフィア・ローレンとオスカー俳優勢揃いでむやみやたらと豪華!
しかし、まさか21世紀にもなって、かつてのイタリアの巨乳女優ソフィア・ローレンを見ることができるとは思わなかった。
おそらく自分の中でスクリーンで見るのは「カサンドラ・クロス」以来かもしれない。
ペネロペとニコキは夢のお色気共演だし、ジュディ・デンチは007のMのイメージがあるので、誰かの下で働いている設定に違和感あり。
しかし、これだけの豪華な出演陣の無駄遣いになっているのが残念で、根本的に話が面白くなくて、ぶっちゃけ映画監督の悩みなんてどうでもいいんだよね。
監督はロブ・マーシャルだが、「シカゴ」みたいなものを期待すると超肩透かしだ。
一番いいのがエンディングで、これが一番かっこいい。
« 「東のエデン 劇場版 II Paradise Lost」 | トップページ | 「映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「NINE」:
» 豪華ミュージカル映画<NINE(ナイン)> [美味−BIMI−]
舞台はイタリア――。
天才映画監督のスランプ。
彼に夢中な女達。愛を選びきれない男。
彼が見つける9つめの愛とは?
世界は、男と女で出来ている。。。
見終わった後、踊りだしたくなる映画でした!
歌もまた、耳に残ります!とくに「CINEMA ITARIANO」!
<映像の魔術師>と呼ばれた監督のイタリア&フランス合作映画
【8 1/2(はっか にぶんのいち・Otto e mezzo 1963... [続きを読む]
» 映画「NINE ナイン」これぞ映画の夢、絢爛豪華 [soramove]
「NINE ナイン」★★★
ダニエル・デイ=ルイス、マリオン・コティヤール、ペネロペ・クルス、ジュディ・デンチ、ケイト・ハドソン、ニコール・キッドマン、ソフィア・ローレン主演
ロブ・マーシャル監督、118分 、
2010年3月19日公開、2009,アメリカ,角川エンタテインメント、松竹
(原題:NINE)
→ ★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい←
「1964年、イタリア。世界的に有名な映... [続きを読む]
» 『NINE』'09・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
あらすじイタリアが世界に誇る映画監督、グイド・コンティー二。だが、新作の脚本を一行も書けずにいた・・・。感想ちょっと難解そうで、いまだ未見なんですがフェデリコ・フェリーニの『8 1/2』をミュージカルにした舞台の映画化し数多くの映画賞にノミネートされた作...... [続きを読む]
» 「NINE」 遅すぎた成長 [はらやんの映画徒然草]
死んだジャンルと思われていたミュージカル映画を見事復活させ、活況にしたきっかけは [続きを読む]
» 【映画】NINE(ナイン) [★紅茶屋ロンド★]
<NINE(ナイン) を観ました>
原題:Nine
製作:2009年アメリカ、イタリア合作
←クリックしてね。ランキング参加中♪
豪華女優人が共演するミュージカル映画として、公開当時から気になっていたんだけど、結局時間の都合が付かず観にいけなかった作品…(この時期は見たい映画も沢山あったうえに、バイトが激務だった…)
とは言っても、監督ロブ・マーシャル作品は観た事が無かった!「シカゴ」すら見ていない。だけど、なぜか気になる作品だったんだよなぁ~。
さて内容。映画監督のグイドはスランプに陥っ... [続きを読む]
» 【映画】NINE…熟女好きとかいう気持ちはよく分からない [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
昨日のクリスマスイブは会社でお仕事をしていたピロEKです
世間は三連休だったらしいですが、一昨日は夜勤明けで寝て終了
昨日、2011年12月24日(土曜日)は前述のように昼から夜中にかけてお仕事
実質休みらしい休みだったのは本日2011年12月25日(日曜日)ぐらいです...... [続きを読む]
« 「東のエデン 劇場版 II Paradise Lost」 | トップページ | 「映画 プリキュアオールスターズDX(デラックス)2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!」 »
コメント