「セブンデイズ」
シングルマザーで勝率100%の弁護士の娘が誘拐されてしまう。
犯人の要求は、100%有罪間違いなしの殺人事件の被告を無罪にさせることだった…。
韓国映画はベタな話が多いのだが、これは極めて普通に面白い!
時間との競争、娘の命、明らかに有罪を無罪にする等の諸条件が複雑に絡みながら緊張感を持続し、最後までダレることなく進んでいく。
後半の意外な展開も面白い!
ベタな作品が多い韓国映画だが、時々こういう秀作が出てくるのでやめるにやめれないのだ。
出演はキム・ユンジン。
監督はウォン・シニョン。
正に一粒で4度以上美味しい映画なのだが、タイトルが地味なのと宣伝をあまりしていないので、知る人ぞ知る映画になっているようで残念!
« 2009年の映画を総括 | トップページ | 「釣りバカ日誌20 ファイナル」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年外国映画ベストテン(2016.01.01)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/185540/46988409
この記事へのトラックバック一覧です: 「セブンデイズ」:
» No.203 セブンデイズ [気ままな映画生活]
猟奇的な殺人から物語は始まり、
100%の敏腕弁護士が主人公で、娘が誘拐されて
有罪事件を無罪放免に1週間以内に応えなければ
娘の命は・・・と無茶な要求。 [続きを読む]
TB有難うございました。
久しぶりに韓国の秀逸サスペンスを
観賞した気がしました。
ラストの主犯が見せた行動、表情
凍りつくラストと共に人の命を奪う事、
裁判の限界を感じさせました。
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
投稿: シムウナ | 2010年2月14日 (日) 21時38分