「あなたは私の婿になる」
国外退去を逃れるためアメリカ人の部下との結婚をでっち上げたカナダ人のキャリア・ウーマンの上司の恋愛コメディ。
仲の良くない男女が恋人のふりをするとか、偽装結婚するというのは定番であり、当然最後は本当に恋に落ちるというのはテンプレートなのだが、そこに至るまでをいかに面白く見せるかが演出の腕の見せ所だ。
監督が「幸せになるための27のドレス」のアン・フレッチャーだけに、そこらへんは問題なくクリアしている。
しかし、何といっても主演のサンドラ・ブロックの熱演が、この映画の面白さの一番の要因だろう。
さすがにプロデューサーも兼ねているだけあって気合が違う。
何しろ、乳首こそ見せないものの裸になるところもあって、う~ん、さすがに年齢が年齢だけあって「もうわかったから」と心の中で叫んでしまった。
正直、彼女って目茶苦茶美人というわけでもないのだが、メイクとか服装でそれっぽく見えてしまうのだ。
「デンジャラス・ビューティー」でも思ったが、やっぱり彼女はコメディ系がお似合いだ。
共演はライアン・レイノルズ。
不本意ながら声を出して笑ったのがタカが犬をさらうエピソードかな。
サンドラ・ブロックには「デンジャラス・ビューティー」の3作目を希望!
« 「ロボゲイシャ」 | トップページ | 「理想の彼氏」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「あなたは私の婿になる」:
» あなたは私の婿になる [LOVE Cinemas 調布]
『シャッフル』のサンドラ・ブロック主演最新作。共演は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO 』のウェイド役が記憶に新しいライアン・レイノルズ。監督は『せになるための27のドレス』のアン・フレッチャー。意外なところで「トランスフォーマー」シリーズの脚本家・アレックス・カーツマンが製作総指揮として参加している。年上のキャリア・ウーマンとそのアシスタントが繰り広げるラブコメディ。... [続きを読む]
» あなたは私の婿になる [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『そのプロポーズ、上司命令。』
コチラの「あなたは私の婿になる」は、”アラフォー”バリキャリ女子と”草食系”男子部下の食うか食われるかのロマンスを描いた10/16公開のロマンティック・コメディなのですが、ハワイへのハネムーンの機内先行上映で観ちゃいました...... [続きを読む]
» あなたは私の婿になる [★YUKAの気ままな有閑日記★]
楽しそうなラブコメっぽいので楽しみにしていました〜【story】ニューヨークの出版社でやり手編集長として恐れられているマーガレット(サンドラ・ブロック)は、ある日突然窮地に陥る。カナダ人の彼女はビザの問題で国外退去を命じられ、失業を免れるためそこに居合わせた自分のアシスタントのアンドリュー(ライアン・レイノルズ)と結婚すると爆弾発言。その結果、週末に彼の実家のあるアラスカへと飛ぶハメになる― 監督 : アン・フレッチャー 『幸せになるための27のドレス』【comment】軽〜く楽しめるラブコ... [続きを読む]
» あなたは私の婿になる [だらだら無気力ブログ]
ビザの問題で国外退去を逃れるとともに自分のキャリアを守るために部下の 男性アシスタントを結婚相手としてでっち上げた女性キャリアウーマンの 恋の行方をサンドラ・ブロック主演でコミカルに描く。ニューヨークの出版社で編集長を務めている40歳のキャリアウーマンの マ..... [続きを読む]
» あなたは私の婿になる [映画、言いたい放題!]
ブログネタ:好きな映画のジャンルは?
参加中
コメディー、ラブストーリー、ホラー、アクション、SF、時代もの、
この中だったら、断然、コメディーが好きです。
この作品は、予告を観た時から、
是非観たいと思っていた映画です。
サンドラ・ブロックは、先日ラジ... [続きを読む]
» 映画『あなたは私の婿になる』を観て [KINTYRE’SDIARY]
9-55.私はあなたの婿になる■原題:TheProposal■製作年・国:2009年、アメリカ■上映時間:108分■字幕:いずみつかさ■鑑賞日:10月24、銀座テアトルシネマ(京橋)スタッ... [続きを読む]
コメント