「なくもんか」
父親に捨てられ、それでも笑顔を絶やさずに生きてきた兄と母親の死んだ後イジメられないよう、お笑いを頼りに生きてきた弟。
そんな生き別れの兄弟と、妙に複雑な家族の物語。
「舞妓 Haaaan!!!」の監督・水田伸生、脚本・宮藤官九郎、主演・阿部サダヲの3人による下町人情コメディ。
脚本がクドカンなので相変わらず小ネタ満載!
すいません、初っ端の楳図かずお先生ネタで笑ってしまいました~。
でも、そこだけで、全体的に面白い要素はテンコ盛りなのに、ほとんど不発状態で終わっている。
この手の話は100分前後が手頃なのに、どういうわけか134分も上映時間がある。
阿部サダヲのハイテンションは面白いが長時間だと食傷気味になって疲れてしまう。
いや、そもそもこれだけ長い上映時間の割りには物凄く中途半端で、例えばオカマのエピソードなど理由が明確になっていないし、最後の漫才も間延びしすぎ。
それでいて、あのラストもなあ。
どちらかというと映画というよりテレビドラマのような構築の仕方なのだ。
泣かせようとしているところが、あまりにも露骨すぎて冷めてしまう。
これでは「なくもんか」ではなく、「なけるのか?」になってしまうのだ。
出演は生き別れの弟役に瑛太、シングルマザーという実生活とシンクロしすぎの役に竹内結子(B80-W60-H82)。
大変惜しい映画だが、意外に「金曜ロードショー」の2時間枠に収まるように編集したらもっと面白くなるかも!
« 「PUSH 光と闇の能力者」 | トップページ | 「ゼロの焦点」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「なくもんか」:
» なくもんか(試写会) [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[なくもんか] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年92本目(86作品)です。 【あらすじ】 両親が離婚したことで、幼少期に生き別れ、互いの顔も名前も知らずに成長した兄・祐太(阿部サダヲ)と弟・祐介(瑛太)。 8歳..... [続きを読む]
» なくもんか [映画] [映画鑑賞★日記・・・]
公開:2009/11/14製作国:日本上映時間:134分鑑賞日:2009/11/14監督:水田伸生出演:阿部サダヲ、瑛太、竹内結子、塚本高史、伊原剛志、いしだあゆみこれは泣ける喜劇か!? 笑える悲劇か!?+あらすじ+無茶苦茶な父に捨てられ、幼少期に生き別れ...... [続きを読む]
» なくもんか お昼やっすみは・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ [労組書記長社労士のブログ]
【 63 -13- 1ヶ月フリーパスポート=11 】 土曜日、封切り初日に観たけど、さすがだ、TOHOシネマズ梅田のシアター3がほぼ満員だ!
俺も予告編を見ていると「超ご期待!」って感じやったし、友人達との会話でも期待度かなり大な手応え、やったしね。
東京・下町。ハムカツで人気の「デリカの山ちゃん」の2代目店主・祐太は、誰の頼みも断らない究極のお人よし。彼は親に捨てられ、弟と生き別れた過去がある。そしてその弟こそ、人気お笑い芸人「金城ブラザーズ」の祐介だった。祐太は先代の娘・徹子と結婚、婚姻届を... [続きを読む]
» 「なくもんか」レビュー【行者の聴いた観た読んだ】 [行者のログ道★迷い筆]
【総評】 ★★★ 3/5点やや冗長ながら、それなり楽しめる、「はずさない」宮藤、阿部コンビの人情コメディ。友人らと映画の日、レイトショーの割安料金で程よい作品です。11月14日(土)から公開、しばらくはやっているでしょう。で、レビューですが・・・... [続きを読む]
» ■ないてばかりの「なくもんか」試写会〜阿部サダヲ主演映画鑑賞 [AKATUKI DESIGN ]
昨日は設計勉強会の後に映画「なくもんか」の試写会に行ってきました。
たまたま姉がGETしたチケットが余り、急遽新橋スペースFS汐留に行くことになったんですね。
試写会場は新橋駅からすぐ近くだったんですけど、地図が解りづらくちょっと迷ってしまいました。
こういう映画の試写会の場合、配給会社の広報の方とかが司会みたいな事をやる事が多いかと思うのですが・・・
今回はJ-waveの試写会という事で、番組の宣伝をかねて?アンジャッシュの渡部さんがMCとして登場。
さすがですね。見事に客の心を掴み映画への期待... [続きを読む]
» 『なくもんか』 寄せては返す不幸の波 [映画のブログ]
劇中、徹子が激怒するシーンがある。
大きな不幸を背負ってきた人間に対してである。
なぜか。
それは、不幸を背負っているからだ... [続きを読む]
» なくもんか (阿部サダヲさん) [yanajunのイラスト・まんが道]
映画『舞妓Haaaan!!!』の水田伸生監督、脚本の宮藤官九郎さん、そして主演の阿部サダヲさんが再結集して作り上げた映画『なくもんか』に、阿部サダヲさんは、祐太 役で出演しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想... [続きを読む]
» 「なくもんか」別々の道を歩んで再会した先にみた兄弟愛と家族愛 [オールマイティにコメンテート]
「なくもんか」は脚本宮藤官九郎、監督水田伸生、主演阿部サダヲによる「舞妓Haaaan!!!」スタッフが送る第2段映画で、とんかつ屋を継いだ兄が一生懸命働いて突然帰って来たお店の娘と結婚した直後に小さい時に生き別れた弟が人気お笑いコンビをしている事がわかり再会するが...... [続きを読む]
» なくもんか <ネタバレあり> [HAPPYMANIA]
まず。。。なくもんか ってタイトルのくせして 主役、めちゃ泣きまくりや 。o゜(p´□`q)゜o。(もう既にこのポスターの阿部サダが泣いとるがな)そして クドカン作品なので いつものよーに お下品で下ネタもありありやで内容的には 主人公兄弟の不幸な生い立ち...... [続きを読む]
» 「なくもんか」 生きるための処世術 [はらやんの映画徒然草]
「舞妓Haaaan!!!」の監督の水田伸生さん、脚本の宮藤官九郎さん、主演の阿部 [続きを読む]
» 「なくもんか」 生きるための処世術 [はらやんの映画徒然草]
「舞妓Haaaan!!!」の監督の水田伸生さん、脚本の宮藤官九郎さん、主演の阿部 [続きを読む]
コメント