「ワイルド・スピード MAX」
南米に逃亡したドミニクは恋人レティとともに輸送車からの強奪を繰り返していたが、突然レティが失踪し、しばらくして彼女が殺された知らせが届く。
復讐を誓うドミニク!
一方、FBI捜査官のブライアンは、麻薬組織のボスを追い続けていた。
それぞれの目的は違うものの、二人は共に動き出す…。
っつうことで、シリーズ第4段。
といっても、2作目はスピンオフっぽいし、3作目なんか全く別物といってもいいくらいで、やっぱり1作目の登場人物が出てこそシリーズでしょ。
特に主演のヴィン・ディーゼルが出演しなければ続編とはいえない。
例えば007シリーズで、ボンドが出ないってありえないでしょ?
その意味ではこの映画は本当の意味で続編と言えるだろう。
もちろん、2作目と3作目に関してはセリフの端々に匂わせているんだけどね。
ヒロインがいきなり死亡にはびっくりだが、メインのカーアクションは相変わらず迫力満点!
設定は無理無理なところもあるのだけど、この映画の場合、カーアクションをするためのきっかけだけなので、そこらへんを追求するのは野暮というものなのだ。
主演のヴィン・ディーゼルって強面の設定なのに、目がやさしいのは、「すすめパイレーツ」の粳寅満太郎みたいで笑える。
共演はポール・ウォーカー、ジョーダナ・ブリュースター、ミシェル・ロドリゲス。
監督はジャスティン・リン。
5作目も出来そうな雰囲気だが、まあ主演がヴィン・ディーゼルでなくても続編ができそうだしね。
« 「のんちゃんのり弁」 | トップページ | 「さまよう刃」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ワイルド・スピード MAX」:
» ワイルド・スピード MAX [LOVE Cinemas 調布]
「ワイルド・スピード」シリーズ第4弾!今回は1作目同様にヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーを始め、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースターといったオリジナルメンバーが戻ってきます。監督は前作と同じくジャスティン・リン。そしてシリーズを通してのプロデューサー、ニール・H・モリッツも相変わらず健在。今回もNOSのバックファイヤが炸裂だ!... [続きを読む]
» ワイルド・スピード MAX [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『誰か、コイツら止めてくれ!!』
コチラの「ワイルド・スピード MAX」は、人気カー・アクション「ワイルド・スピード」シリーズの10/9公開の第4弾なのですが、見て来ちゃいましたぁ〜♪やっぱりこのシリーズは、映画館で体感する類の映画だよね〜っつ〜ことで、旅行明...... [続きを読む]
» 「ワイルド・スピードMAX」プチレビュー [気ままな映画生活]
1作目のキャストのヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー、
ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースターが再集結。
1作目の正当なる続編の登場です。 [続きを読む]
» ワイルド・スピード MAX [だらだら無気力ブログ]
第1弾のヴィン・ディーゼルとポール・ウォーカーを再び主演に迎えて 描いた『ワイルド・スピード』シリーズの第4弾。 麻薬にからむ事件で再び出会ったドミニクとブライアンの二人が カスタマイズした車を駆ってストリートレースを繰り広げながら 事件を解決していく様を..... [続きを読む]
» (映画)ワイルドスピードMAX [ゼロから]
南米に逃亡したドミニクとレティのタンクローリーを一部切り離してのガソ\リン強奪の技は、見ていて、ハラハラさせられるほど、緊迫感がありました。走っている車の連結部を凍らせて、ハンマーで叩き金属を壊すのは、凄い技です。... [続きを読む]
» 【映画】ワイルド・スピード MAX…道端アンジェリカはヴィン・ディーゼルと似ている。 [ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画]
最近としては、まさかの二日連続更新に挑むピロEKです
師走もここに来て、やっとお仕事が落ち着いてきた感じです
そういえば先週、自家用車の後輪がパンクしてしまいまして、気が付かずにしばらく走っちゃったためタイヤがダメになってしまいました。交換時期だった事...... [続きを読む]
コメント