2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」 | トップページ | 「カムイ外伝」 »

2009年9月19日 (土)

「TAJOMARU」

Tajomaru  芥川龍之介の「藪の中」の映画化。
 名家の次男に生まれたが、兄や親友、愛した女から裏切られた男が、稀代の盗賊・多襄丸となるまでを描いており、アメコミのヒーロー物を思わせる展開。
 「薮の中」といえば、黒澤明監督の「羅生門」の原作として有名だが、実は自分はヴェネチア映画祭グランプリをもらったのにもかかわらず、この映画があまり好きではなかった。
 ところが「TAJOMARU」を観て、「羅生門」の面白かったがよくわかった。
 「薮の中」の面白さは、登場人物が誰が真実を語っているか答えを出さず曖昧にしていろいろ考えさせるのが面白さはなのだが、この映画はその面白さはなく、どちらかといえば多襄丸のかっこいい生きざまを見せるものになっている。
 ところがそうなると、途端に引きが全くなくなってしまう。
 キャッチコピーの「絶対に女を捨てない」というのであれば、何が何でも捨てないし守らなくてはいけないのだが、残念なことに、この映画はそれの何が何でもの度合いが少ないので、緊迫感が少ない。
 まあそれ以前に「女を捨てない」ではなく女に捨てられちゃったんだけどね(苦笑)
 あと、別に重箱の隅をつつくわけでもないのだけど、先代の多襄丸が主人公の縄をはずして、逆に刺されてしまう…って縄をはずその行動がよくわからないし、それで名前の引き継ぎも変だし、死ぬまでが長い。
 盗賊とお姫様の一部始終を見ている人物とか、皆が血眼になって探しているものが、実は普通ならすぐに見つかるはずなのにそうでなかったり、刀を折ってしまう大刀の設定なのに、あるシーンでは互角に戦っていたり、家に拘らないと言う割りには人一倍拘る主人公とか…結構話の流れ的に致命的なものが目立ってしまうのが惜しい。
 出演は小栗旬、柴本幸(B78-W59-H82)。
 せめてチャンバラシーンが迫力あればなあと思っていたが、監督が「SF サムライ・フィクション」や「RED SHADOW  赤影」などダメダメ時代劇の中野裕之なので仕方ないと納得してしまった。

 参加してます。よろしくで~す
   

« 「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」 | トップページ | 「カムイ外伝」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「TAJOMARU」:

» TAJOMARU [LOVE Cinemas 調布]
芥川龍之介の『藪の中』に登場する多襄丸を主人公にしたオリジナルストーリー。主演は『クローズZERO』の小栗旬。共演に『真夏の夜の夢』の柴本幸、小栗旬と同じく『クローズZERO』のやべきょうすけ、『包帯クラブ』の田中圭、さらに松方弘樹、萩原健一といったベテランもいる。監督は『RED SHADOW 赤影』の中野裕之。松山ケンイチの『カムイ外伝』と並んでこの秋注目の時代劇です。... [続きを読む]

» 『TAJOMARU』 [だらだら無気力ブログ]
nbsp; 芥川龍之介の『藪の中』に登場する盗賊の多襄丸を主人公にしたオリジナル ストーリーの時代劇。 武家の名門の次男坊として生まれた主人公が兄や家臣に裏切られながらも 愛した女性のために生きる様を描く。室町後期。三管領家の一つ畠山家には信綱・直光の兄弟が..... [続きを読む]

» TAJOMARU [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『絶対、女を捨てない。 己を曲げない。 そして、どこまでも自由。』  コチラの「TAJOMARU」は、世界のクロサワこと黒澤明監督の「羅生門」の原作でもある芥川龍之介の「藪の中」、何度となく映像化されてきたこの名作小説を、その「羅生門」では世界のミフネこと三....... [続きを読む]

» ★「TAJOMARU」 [★☆ひらりん的映画ブログ☆★]
一日3本目なので、だいぶ疲れてきたーー。 本作は芥川龍之介原作の「藪の中」に出てくる多襄丸という盗賊が主人公。 主演は小栗旬。 [続きを読む]

» 「TAJOMARU」 苦悶の先に見たものは [はらやんの映画徒然草]
この秋は時代劇作品が多いですね! 先週から「BALLAD 名もなき恋のうた」、今 [続きを読む]

» TAJOMARU [必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!]
[TAJOMARU] ブログ村キーワード 評価:6.5/10点満点 2009年84本目(79作品)です。 【あらすじ】 阿古姫(柴本幸)という幼なじみの婚約者がいて、将来も約束されている畠山家の次男・直光(小栗旬)。 家臣の桜丸(田中圭)の陰謀により、山中に逃げ込んだ二人は盗賊..... [続きを読む]

» TAJOMARU [映画、言いたい放題!]
芥川龍之介の作品が好きなので ちょっと楽しみなのですが、 このアルファベットのタイトルに一抹の不安が。。。( ^ _ ^; 乱世の時代、室町末期。 代々管領職を排出する名門・畠山家の次男・直光は、 兄の信綱と共に、将軍から 「大納言家の阿古姫と結婚し、その財産を継い... [続きを読む]

« 「湾岸ミッドナイト THE MOVIE」 | トップページ | 「カムイ外伝」 »