「サンシャイン・クリーニング」
姉は、かつては学園のアイドル的存在チアリーダーだったが、今はシングルマザーで、仕事もいけてないハウスキーパー、さらには高校時代の恋人と不倫中。
妹は自立できずに父親と同居中。
仕事も長続きしない。
その父親も一攫千金を狙って怪しげなお菓子やエビの直卸しなど手を出してはうまくいっていない。
そんな負け組姉妹が一発逆転を狙って始めた商売は事件現場のハウス・クリーニングだった…。
事件現場の清掃の映画というと、ちょっと前に「ザ・クリーナー 消された殺人」を観たので珍しさはないのだが、考えてみれば世の中色々な仕事があって当たり前だよなあ。
この映画の町は頻繁に名探偵コナンの米花町くらい事件が発生するのか彼女らの仕事も大繁盛!
アメリカってそんなに治安が悪いの?
「リトル・ミス・サンシャイン」の製作チームの映画だが、あの映画と同じような痛快感はない。
あそこまでファンタジーな話でもない。
つうか、あの姉妹のダメっぷりが本当に痛々しい…だけど憎めない。
母親のエピソードはちょっとホロっとしたけど、DVDとかあるんじゃない?、それか放送している時ビデオ録画とかしないの?それとも想像以上に貧乏だから?…というのは野暮か。
だけど嫌いじゃないんだよね。
ダメ姉妹を演じるのは、エイミー・アダムスとエミリー・ブラント。
監督はクリスティン・ジェフズ。
エイミー・アダムスって「魔法にかけられて」でお姫様役だったのだけど、結構いい歳なんだなあ。
« 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 | トップページ | 「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「サンシャイン・クリーニング」:
» サンシャイン・クリーニング [LOVE Cinemas 調布]
アメリカで公開開始時にわずか4館だったのが、642スクリーンで公開するまでに大ヒットしたヒューマン・コメディ。主演は『ダウト ~あるカトリック学校で~』のエイミー・アダムスと『プラダを着た悪魔』のエミリー・ブラント。共演に『リトル・ミス・サンシャイン』でオスカーを受賞したアラン・アーキンも出演している。監督は『シルヴィア』のクリスティン・ジェフズ。... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『つらいこともあるけれど、 一緒にいれば悲しみも洗い流せる』
コチラの「サンシャイン・クリーニング」は、「リトル・ミス・サンシャイン」のプロデュースチームが再び集結し、たった4館での公開から全米で大ヒットを記録した7/11公開のPG-12指定のヒューマン・コ....... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [描きたいアレコレ・やや甘口]
姉妹っていいな〜昔から欲しかった。私は兄2人、息子は2人...男腹の家系である(涙)
さて、あっさりしょうゆ顔の管理人です。夏場のアイメ... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [象のロケット]
警官で妻子持ちの恋人マックから「事件現場を掃除すると大金が稼げる」と聞いた30代のシングルマザー・ローズは、息子を私立の小学校へ入れるため、バイト先をクビになったばかりの妹ノラと“事件現場のハウスクリーニング”を始める。 仕事先は犯罪や自殺などワケありでゾッとする現場ばかり。 四苦八苦しながらも徐々に軌道に乗り始めたのだが…。 辛口ホーム・コメディ。... [続きを読む]
» 映画「サンシャイン・クリーニング」 [茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~]
原題:Sunshine Cleaning
サンシャインという言葉からは想像できない惨たらしい現場、肉片やら血しぶきやら体液やらが飛び散り悪臭を放ち死者の魂さえ彷徨っていそうなのに・・・
それなのにハッピーエンドな家族再生の物語なんだよね、情緒不安定でアルバイトも長続きしな... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [銅版画制作の日々]
一緒にいれば、悲しみも洗い流せる
この際、身も心もクリーニング♪
公開2日目に鑑賞してきました。3連休ということもあってなのか?それと上映回数も1日に2度しかないのもあるのでしょう。2回の上映とも満席で立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。そういえばあの「ディア・ドクター」も相変わらず満席でしたね。
「リトル・ミス・サンシャイン」の同じ製作チームが再びタッグを組んだ、オリジナルヒューマンドラマ。だからなのか、今回も“サンシャイン”がタイトルについています。
崖ぷち姉妹が事件現場のクリーニングを始... [続きを読む]
» 「サンシャイン・クリーニング」うまくいかないことなんてうまく... [soramove]
「サンシャイン・クリーニング」★★★☆
エイミー・アダムス 、エミリー・ブラント 主演
クリスティン・ジェフズ 監督、2008年、93分
★映画のブログ★
どんなブログが人気なのか知りたい
「高校時代はチアリーダーだった主人公は、
憧れの存在だったが、今や生活に追われ、
恋愛にも行き詰まり、ため息をつく日々、
一発逆転を狙って始めたビジネスは... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [だらだら無気力ブログ]
負け組人生を送る姉妹が、一発奮起して始めた新ビジネスを通して、 いろんな経験をし、ぶつかり合いながらも人生を見つめ直していく姿を 描いたヒューマンドラマ。シングルマザーのローズはかつて学園でチアリーディング部でアイドル的 存在だったが、30代の今は学校で何度..... [続きを読む]
» 『サンシャイン・クリーニング』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「サンシャイン・クリーニング」□監督 クリスティン・ジェフズ □脚本 ミーガン・ホリー □キャスト エイミー・アダムス、エミリー・ブラント、アラン・アーキン、ジェイソン・スペヴァック、スティーヴ・ザーン、メアリー・リン・ライスカブ、クリフトン・コリンズ・Jr、エリック・クリスチャン・オルセン、ケヴィン・チャップマン
■鑑賞日 7月19日(日)■劇場 109CINEMAS川崎■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)
<感想> あ... [続きを読む]
» 「サンシャイン・クリーニング」 「負け組」って何? [はらやんの映画徒然草]
なんで自分ばっかりこんな目に合うんだろう・・・。 隣の芝生を見れば青々として見え [続きを読む]
» 過去の自分を断ち切る勇気。『サンシャイン・クリーニング』 [水曜日のシネマ日記]
不倫を続けるシングルマザーの姉と仕事の長続きしない妹が人生の再生をかけて清掃ビジネスを始める物語です。 [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [~映画盛り沢山~]
2010年11本目
早稲田松竹で観てきました
まあまあおもしろかったです
二人の姉妹の人生の転換点を切り取って描いた作品です
人間ドラマとしては人物がちゃんと描かれている気がしたので、良かったです
でもちょっと過度な期待をしすぎました
面白いには面白いんだけどもっと面白いもんかと勝手に思っていたので
作品にとってはいい迷惑ですよねw
あ、でもよかったところはまだありますよ
あまり説明しすぎていないところです
観てればわかるところをあえてセリフとかで説明し... [続きを読む]
» 「サンシャイン・クリーニング」 [心の栄養♪映画と英語のジョーク]
人生、良いことばかりじゃないですよね〜 [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [映画、言いたい放題!]
映画を見る会のクールビューティのオススメ作品です。
「リトル・ミス・サンシャイン
」のプロデュースチームの作品だそうですね。
「リトル・ミス・サンシャイン
」は好きな作品だったので、
ちょっと楽しみです。(^^)
ローズは30代半ばのシングルマザー。
昔はチア... [続きを読む]
» サンシャイン・クリーニング [A Day In The Life]
マイシネコンでの上映がなかったんですよねぇ。
思いっきり悔しい思いをしました。
でDVDやっと登場です。
解説
2006年アカデミー賞2冠に輝いた『リトル・ミス・サンシャイン』の
プロデュースチームが手掛ける心温まる人間ドラマ。
人生の負け組だった姉妹が新し... [続きを読む]
« 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」 | トップページ | 「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」 »
コメント