2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「TOKYOレンダリング詞集」 | トップページ | 「真夏のオリオン」 »

2009年6月13日 (土)

「ウルトラミラクルラブストーリー」

Muri  青森で野菜を作りをしている水木陽人は頭のかわいそうな青年で、野菜を売りに行った先の幼稚園で、東京から来た新任保育士の町子先生を好きになる。
 町子先生は事故で死んだ元カレの首がいまだに見つからず、占い師に相談するために青森に来ていたのだ。
 両思いになるため空気を読まずにアタックしまくりの陽人に町子先生は困惑気味。
 そんなある日、農薬をかぶってしまった陽人は、人が変わってしまう。
 その方がいいと町子先生に言われた彼は、さらに農薬を使うのだった…。
 何となく「アルジャーノンに花束を」を思い出した。
 おそらく、世間的には子供みたいな青年のピュアな恋愛物語だと評価されるのだろうが、自分はこの映画は観ていて胸糞悪かった。
 まず、自分は頭のかわいそうな人を「純粋」と見立てることが嫌いだ。
  さらに彼の傍若無人ぶりが見ていて腹が立つ。
 自覚がないからといって何やっても許されるわけではないのだ。
 そして、一番いやなのは農薬で頭が良くなったみたいな描き方をしていることだ。
 自分の父親は、畑仕事中に間違って農薬が口に入ってしまって死ぬ寸前までいってしまったので、いくらファンタジーとはいえ最後のエンドロールでさえも、農薬の怖さについて何も触れない無神経さが嫌いだ。(見逃していたら申し訳ない)
 個人的に受け入れられない要素が多いので、この映画に関しては全く評価ができない。
 例え監督が2007年度日本映画監督協会新人賞を受賞した横浜聡子監督の記念すべき商業映画デヴュー作で、主演の松山ケンイチは物凄くうまく演じきっていてもね。
 あ~でも町子先生の元カレの話はちょっとビビったし、実はそれが一番良かったんだけどね。

参加してます。よろしくで~す
   

« 「TOKYOレンダリング詞集」 | トップページ | 「真夏のオリオン」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ウルトラミラクルラブストーリー」:

» ウルトラミラクルラブストーリー [LOVE Cinemas 調布]
『デスノート』、『デトロイト・メタル・シティ』の松山ケンイチ主演最新作。今回は故郷青森を舞台としたラブストーリーで、全編に渡って津軽弁全開。共演に現在『おと・な・り』、『インスタント沼』が公開中で今最も旬な女優・麻生久美子が出演しています。監督の横浜聡子は長編映画2作目、商業映画でデビュー作とのこと。予告編からその強烈なイメージが焼きついて離れない一作です。... [続きを読む]

» バスケ→「ウルトラミラクルラブストーリー」→智勇 [。special sweets 。]
昨日はバスケにくっついていって見たり点数付けをやらせていただいたりしました。 飽きた?っていわれたけど、いえいえ!! 3時間座ってることが多かったから少しお尻が痛くなっただけで楽しかった☆ その後映画みに三好ってとこまでブーン。 「ウルトラミラクルラブスト...... [続きを読む]

» ウルトラミラクルラブストーリー [だらだら無気力ブログ]
変わり者で思いのままに行動する青年が、一目ぼれした女性に対し、真っ直ぐ に体当たりで向かっていく様を描いたラブストーリー。 出演は9月公開予定の『カムイ外伝』にも出演している松山ケンイチや 『おとなり』や『インスタント沼』の麻生久美子。 監督は『ジャーマン+..... [続きを読む]

» ウルトラミラクルラブストーリー を観ました。 [My Favorite Things]
調子のいいと言われる邦画。 [続きを読む]

» 「ウルトラミラクルラブストーリー」 究極の愛 [はらやんの映画徒然草]
なかなか解釈に悩む作品であります。 <ですので、これ以下で核心に迫ろうとがんばり [続きを読む]

» 「ウルトラミラクルラブストーリー 」こんな大げさなタイトル程の... [soramove]
「ウルトラミラクルラブストーリー 」★★ 松山ケンイチ、 麻生久美子 主演 浜聡子監督、2009年、120分                               ★映画のブログ★                               どんなブログが人気なのか知りたい デタラメだけど真っ直ぐで、一途な恋の物語 「映画のコピーと予告編はよく出来てて、 何かを期待させてくれたが、 素人っぽい、くだらない映画だった、 麻生久美子はいつもの麻生久美子だ... [続きを読む]

» ウルトラミラクルラブストーリー [Peaceナ、ワタシ!]
- 町子先生と両想いになりたい! だから僕は死なない! - 話題の(?)映画『ウルトラミラクルラブストーリー』を観てきました。 …実はコレ、観に行こうか行くまいか、相当悩みました。 クチコミを聞く限り、意見は見事な迄にまっぷたつ! …松ケン、お気に入りなのよね。嫌いになりたくないのよね… でも結局「観なきゃ何ともいえないや」と思い、一昨日のレディースデーに映画館まで足をはこびました。TVでの宣伝効果か(とんねるずの「新・食わず嫌い王決定戦」に主演のお二人が出てましたね。私も観ました・笑... [続きを読む]

» 誰か助けて、説明してくれ~(泣)~「ウルトラミラクルラブストーリー」~ [ペパーミントの魔術師]
「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」が 3人のイケメン誰かに思いいれがあって それだけで見に行ったらえらい目にあいまっせ~ っていうのと同じで いやそれ以上に 松山ケンイチ目当てで行ったら えらい目にあいまっせ~っていう作品でした。(!!!) 以上。(いや異常と..... [続きを読む]

» ウルトラミラクルラブストーリー [単館系]
う〜ん、わからんてのが感想。 ただ、松山ケンイチ×麻生久美子のコンビがすばらしい。 天才探偵役Lを演じた松山ケンイチがこの作品ではちょっと頭がおかしい人を演じているが この演技力は天才...... [続きを読む]

« 「TOKYOレンダリング詞集」 | トップページ | 「真夏のオリオン」 »