「ワルキューレ」
数あるヒトラー暗殺計画の中の1944年7月20日の暗殺未遂事件を描く。
冷戦中のソ連は微妙に配慮がされていたが、ヒトラー&ナチスはもはや絶対的な悪であり、それは戦争が終わって50年以上経過しても変わらない。
だから映画を作る点においては敵としての設定しやすい。
主演トム・クルーズ、監督ブライアン・シンガーのいわゆる超大作なので、当然、セットや衣装、小道具などは当時の状態を再現している。
ところが、当然のごとくそこまで頑張っているのに、言葉がドイツ語ではなく英語なのだ。
まあジョン・ウェインがチンギス・ハーンを演じているくらいなので、お約束なんだけどね。(反町隆史も同じようなことそしていたが・・・)
映画は観ている分には、「ミッション・インポッシブル」のトムが出ていることもあって緊張感があるのだが、歴史的事実に基づくので、当然失敗することはわかっているので、この演出は微妙。
暗殺に成功して平行世界にいくのかなと思ってしまった。
やはり、この映画の真髄は失敗することがわかっているので、映画を観ている人に破滅していくサスペンスを感じさせることだろう。
そうはいいながらも、2時間以内にうまくまとめているし、面白かったんだけどね。。
あとヒトラー役の人は「ヒトラー ~最期の12日間~」のブルーノ・ガンツがよかったんだけどなあ。
しかし、アイパッチをしている人が出てくる映画って物凄く久しぶり!
自分的には「007/サンダーボール作戦」のアドルフォ・チェリ以来かなあ。(あ、「オースティン・パワーズ」のロバート・ワグナーもあったっけ)
« 「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 | トップページ | 「釣りキチ三平」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ワルキューレ」:
» ワルキューレ / valkyrie [我想一個人映画美的女人blog]
トムちん、ドイツ人になる{/ee_3/}
『ユージュアル・サスペクツ』以来好きな監督の一人、ブライアン・シンガーの久々の新作は
トム・クルーズ主演{/atten/}ということで前々から楽しみにしてました〜。
これまた実話です。これまでにも何度となく描かれてきたヒトラー暗殺の話。
ブライアン・シンガー、現在43歳。
ゲイのユダヤ人。 『ユージュアル・サスペクツ』は29歳の時の作品だったなんびっくり!
ブライアン・シンガー作品は『ゴールデン・ボーイ』『X-MEN』シリーズ、『スーパーマンリターン... [続きを読む]
» 『ワルキューレ』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『ワルキューレ』を観ました第二次世界大戦時に実際にあったヒトラー暗殺計画を題材に、トム・クルーズが主演を務める戦争サスペンスです>>『ワルキューレ』関連原題: VALKYRIEジャンル: サスペンス/ドラマ製作年・製作国: 2007年・アメリカ/ドイツ上映時間: 12...... [続きを読む]
» 「ワルキューレ」 計画を成功させるためには [はらやんの映画徒然草]
本作「ワルキューレ」は実際に第二次世界大戦中にあったドイツ将校によるヒトラー暗殺 [続きを読む]
» ワルキューレ◆VALKYRIE [銅版画制作の日々]
ワルキューレとは→北欧神話に登場し、「戦死者を選ぶ者」との意味を持つ女神たち。その女神の名を冠した「ワルキューレ作戦」
3月27日、MOVX京都にて鑑賞。
トム・クルーズが実在したドイツ名門貴族出身の将校、クラウス・フォン・シュタウフェンベルグを演じた。この将校はあのナチス・ドイツ政権の主導者、ヒトラーの暗殺計画を企てた実行犯である。こういう役をトムが演じるとは珍しいですよね。
ハリウッド映画にしては、非常に地味な本作。その主役に、ハリウッドでスターとしての地位を確立しているトムがこのような... [続きを読む]
» 「ワルキューレ」緊張の連続、サスペンスの1級品 [soramove]
「ワルキューレ」★★★☆
トム・クルーズ 主演
ブライアン・シンガー 監督、2008年、120分、アメリカ、ドイツ
「ドイツ帝国の全部が
ヒトラーを支持して居たわけではない、
歴史に埋もれた真実の片鱗を知る」
第二次世界大戦時に実際にあった
ヒトラー暗殺計画を、
トム・クルーズがその計画の中心的人物を演じた、
さすがスター映画、キッチリ作ってます、
だからおかしなストーリーの破綻もなく
安心して映像を楽しむことができる。
ただ、どんなに「うまくいき... [続きを読む]
» 『ワルキューレ』'08・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
あらすじ連合軍との死闘によって、ドイツの敗色が濃くなった第二次世界大戦末期、ドイツ人将校シュタウフェンベルクはヒトラーの危機管理オペレーション≪ワルキューレ作戦≫を巧み... [続きを読む]
« 「映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!」 | トップページ | 「釣りキチ三平」 »
コメント