「花ゲリラ」
キラキラMOVIES第2段!
「2STEPS!」がダンス映画としてはイマイチだったので、ちょっと不安な要素はあったが、ひよっとして他の映画はイケちゃうかもよ…っつうことで観にいってきました。
昔の加藤ちゃんなら「あんたも好きねえ」って言われそうだ。
そんなわけで観てきました「花ゲリラ」
通称「ハナゲ」
人知れず町に花のタネを蒔いてまわる青年と毎日が平凡なOLが出会うことにより何かが変わっていく…という話で、サイドストーリーとして、営業でくらびれたサラリーマンや、コンビニの店員などの話が入ってくる。
ちなみに花ゲリラとは、行く先々で土のあるところに種を捲くことを言うらしい。
まあ「花の子ルンルン」のセルジュさんがちょっと過激になったみたいなもん…か?
花が美しいからといっても植物なので、基本的には賛成ができない。
いや、これ場合によっては本当に花を使ったゲリラだと思う。
ところが、この映画はそこらへんは軽く流して、花が咲いているからOKみたいな感じになっている。
気にならない人はいいけれど、自分は田舎にいたので、草むしりをやらされていたので、複雑な気分だ。
もちろん、少数派の意見であることは十分承知だ。
絵的に花はありだし、それを見せるのはわかるんだけどね。
出演は、小西遼生、伴杏里(B78-W57-H78)。
監督は他に何演出しているかわからないが、川野浩司という人。
キラキラMOVIESという割には地味な内容だった。
« 「ララピポ」 | トップページ | 「ヘブンズ・ドア」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
コメント