「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」
イモ欽トリオのヒット曲が映画化!?
いや、さすがにそんなこと思う人はいないと思うけど、一応「ハイスクールララバイ」ではなく「ハイスクール・ミュージカル」ね。
映画が始まって「HIGH SCHOOL MUSICAL 3: SENIOR YEAR」という原題のタイトルに驚く。
なんだよ「3」って。
後で調べてみたら、1作目と2作目がディズニーチャンネルで放送されているらしい。
う~ん、全然知らなかった。
つまり、毎度お馴染み、テレビ番組の映画化なわけで、アメリカでは誰でも知っていることが前提なわけね。
そりゃきっついよ。
だからいきなり始まるわけなんやね。
まあそれでも、観ている間に何となく設定がわかるようにはなっている。
話は、高校卒業前にバスケット部のキャプテンで美人の彼女がいて、複数の大学からお呼びがかかっていて、それでも卒業後遠距離恋愛になるからどうしようとか、自分の進路は自分で決めたいとか贅沢な悩みを抱える主人公とその仲間の卒業までを描いている・・・って、そんなもん悩みでも何でもないわ~(怒)
これが戦勝国の人生勝ち組なのかあ(溜息)
さらにこれにプロムとか、日本の高校生活とは違う文化が当たり前のように出てくるので、それなりに知識がないとかなり厳しい。
恐ろしい程現実味はないが、そこらへんは適当に流してダンスを観ている分には大変面白い!
とにかく全編歌って踊りまくりなので、ダンス好きな自分としては大満足!
とにかく、2009年2月はダンス好きな人は、この映画と「マンマ・ミーア」、それに「フレッシュプリキュア」のエンディングさえ観ておけばOKじゃないかな。
ディズニー映画なので、歌も日本語吹替かと思いきや、歌は字幕だった。
まあ、基本子供向きではなく、ティーンエイジャー向きだしね。
ところが、そのターゲットが受験シーズンで映画どころではないのが辛いところだ。
« 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」 | トップページ | 「ザ・クリーナー 消された殺人」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年外国映画ベストテン(2016.01.01)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/185540/44003580
この記事へのトラックバック一覧です: 「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」:
» ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『さようなら。 たとえ道は分かれても、僕らは共に歩いていく─。』
コチラの「ハイスクール・ミュージカル ザ・ムービー」は、ディズニー・チャンネルで放映され、大ヒットした学園ミュージカル「ハイスクール・ミュージカル」、「ハイスクール・ミュージカル2」の2...... [続きを読む]
» 『ハイスクール・ミュージカルザ・ムービー』’08・米 [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ]
あらすじトロイとガブリエラ、そしていつも一緒に笑ったり悩んだりしてきたイースト高校の仲間たちの煌めくような高校生活も、あとわずかとなった。卒業記念ミュージカルを上演することになる彼らだったが・・・。感想原題は『HighSchoolMusical3:SeniorYear』でディズニ...... [続きを読む]
コメント