2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 「ランボー 最後の戦場」 | トップページ | 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」 »

2008年5月26日 (月)

「アフタースクール」

After  内田けんじの「運命じゃない人」を観た時に、あまりの面白さに驚いたのだが、出演者があまりにも地味だったし、ひっそり公開されたので知る人ぞ知る映画だった。
 もし、これが有名な役者(失礼)を起用し、もっと宣伝すればどれだけ話題になったかと考えると残念でならない。
 テレビ局と東宝(もちろん東映や松竹も含んでもいい)は、テレビ番組以外の映画化ももっと検討するべきだと思うぞ、いやマジで。
 その注目株・内田けんじの最新作が「運命じゃない人」以上の大規模で公開!
 出演者も大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人、田畑智子(B78-W58-H85)、常盤貴子(B83-W58-H86)という有名どころが起用されている。
 怪しげな探偵(何でも屋)と中学時代からの親友の行方を捜すハメになった男の話なのだが、全編綿密に話が練られており、さりげない会話から何気ない小道具まで巧妙に仕掛けがある。
 正直、何も語れない。
 とりあえず予備知識なしで騙されたと思って観ろとしかいえない。
 ある意味、本当に騙される映画なのだ。
 感想も観た人としか語れない。
 とりあえず言える短い言葉は「面白い」しかない。
 今でこそシネコンは入れ替え制だが、これが昔の映画館だったら、続けてもう1回観てしまうだろう。
 それくらいの情報量と巧みな話展開なのだ。

↓↓参加しています。よろしくで~す↓↓
   

 

« 「ランボー 最後の戦場」 | トップページ | 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アフタースクール」:

» アフタースクール [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『行方不明の友人、同級生を名乗る探偵、大人の放課後<アフタースクール>には何かが起きる!! 笑って、驚いて、巻き込まれて、グッとくる。驚きエンターテインメント! 甘く見てると ダマされちゃいますよ』  コチラの「アフタースクール」は、5/24公開となった一....... [続きを読む]

» 『アフタースクール』 [唐揚げ大好き!]
  甘くみてると   ダマされちゃいますよ   ■母校の中学校で働く、人の良い教師・神野のもとに、かつての同級生だと名乗る怪しい探偵が訪ねてくる。探偵は神野の親友で同じく同級生、現在は一流企業に勤めるサラリーマン・木村を探していた。心ならずも神野は木村... [続きを読む]

» アフタースクール [to Heart]
製作年度 2008年 上映時間 102分 監督 内田けんじ 出演 大泉洋/佐々木蔵之介/堺雅人/田畑智子/常盤貴子/北見敏之/山本圭/伊武雅刀 長編デビュー作『運命じゃない人』がカンヌ国際映画祭4部門を受賞した内田けんじ監督による新感覚エンターテインメント。 {/book_mov/}母校の中学で働く教師、神野(大泉洋)のもとに、かつての同級生だと名乗る探偵(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。探偵は、神野の幼なじみで今は一流企業に勤める木村(堺雅人)の行方を追っていた。心ならずも木村探しに巻き込まれる... [続きを読む]

» 【2008-127】アフタースクール [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は? 行方不明の友人、同級生を名乗る探偵、大人の放課後(アフタースクール)には何かが起きる!! 笑って、驚いて、巻き込まれて、グッとくる。驚きエンターテインメント! 甘く見てると ダマされちゃいますよ 人間みんなウラがあ....... [続きを読む]

» アフタースクール 若干ネタバレ注意 [悩み事解決コラム]
{amazon} {amazon2}  5月24日公開初日の『アフタースクール』を 池袋HUMAXシネマズ4にて鑑賞。 アフタスクールの監督の内田けんじの 前作の作品『運命じ [続きを読む]

» 「アフタースクール」騙され続けた最後の最後に納得してしまう痛快ストーリー [オールマイティにコメンテート]
「アフタースクール」は中学時代の同級生が再会し、ひょんな事から探偵の捜査を手伝うことになるがその先にはとんでもないどんでん返し劇が待っているストーリーである。題材的にはなかなか面白く、観ている方は最初こそ違和感があるものの、最後には納得して見終わる事がで...... [続きを読む]

» 「 アフタースクール (2008) 」 [MoonDreamWorks★Fc2]
【アフタースクール 】2008年5月24日(土)公開 企画・原案・脚本・監督 ... [続きを読む]

» 『アフタースクール』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アフタースクール」□監督・脚本 内田けんじ □キャスト 大泉 洋、佐々木蔵之介、堺 雅人、田畑智子、常盤貴子、北見敏之、山本 圭、伊武雅刀■鑑賞日 5月31日(土)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★★(5★満点、☆は0.5)<感想>  軸がぶれない映画とはこういう映画のことを言うのだと思う。自身の脚本には細かい登場人物ディテールと、自分自身が遊び心を持ちつつ且つ第三者的(観客の立場)発想の転換を用いてわかりやすく騙し続けてくれる。 『運命じゃない人』は劇場で観... [続きを読む]

» 「アフタースクール」 卒業後・・・ [はらやんの映画徒然草]
タイトルの「アフタースクール」、普通は「放課後」と訳すところでしょうが、この映画 [続きを読む]

» アフタースクール 2008-34 [観たよ〜ん〜]
「アフタースクール」を観てきました〜♪ 大手商社に勤める木村(堺雅人)は、臨月の美紀(常盤貴子)に朝の挨拶をしたまま姿を消す・・・翌日、二人の同級生の神野(大泉洋)の前に同級生の島村と名乗る探偵(佐々木蔵之介)が現れ木村の行方を尋ねる。神野は無理やり探偵につき合わされ、木村を探す手伝いをさせられるが・・・ 人気Blogランキング      ↑ 押せば、突然旧友が姿を消すかも! Blog人気ランキングに参加してます。 ご訪問の際は、是非ポチっとワンクリックお願いします〜♪ ... [続きを読む]

» 141)アフタースクール [「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」]
大泉洋、佐々木蔵之介、堺雅人が同級生として事件が繰り広げられる「アフタースクール」。劇中で探偵演じる佐々木蔵之介が持つ、もう一つの職業とは? 1)おもちゃ屋 2)洗濯屋 3)掃除屋 4)うどん屋 正解は次号にて。。 by織田 拳 ... [続きを読む]

» 【劇場映画】 アフタースクール [ナマケモノの穴]
≪ストーリー≫ 母校の中学校で教師をしている神野と、サラリーマンの木村は中学時代からの親友同士。産気づいた木村の妻を、仕事で忙しい木村の代わりに神野が病院まで送りとどけた。その日、夏休み中だが部活のため出勤した神野のもとに、同級生だという探偵が訪ねてくる。島崎と名乗る探偵は木村を捜していた。若い女性と親しげにしている木村の写真を探偵に見せられた神野はショックを受け、なかば強引に木村捜しを手伝うことになってしまう。(goo映画より) 見たかった映画やっと見て来ました!! どちらかというと地味... [続きを読む]

« 「ランボー 最後の戦場」 | トップページ | 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」 »