「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
随分前からシネコンに行くと毎回見せられる「ライラの冒険 黄金の羅針盤」予告編。
やっと公開なのだが、もう予告編だけでお腹一杯という状態になってしまったのは自分だけではないがずだ。
パラレルワールドのイギリス、オックスフォードが舞台。
この世界では誰もが動物の形をした、ダイモンという自分の分身と共に生きており、12歳の少女ライラは、昔懐かしいフレーズのお転婆娘であり、彼女のダイモンであるパンタライモンと一緒に暮らしている。
ある日、謎の組織によって親友ロジャーと子供たちが次々と連れ去られてしまう。
謎の組織の秘密が、はるか遠い北の地にあることを知ったライラは、。学長から手渡された真実を示す<黄金の羅針盤>を手に旅立つ。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのニューライン・シネマが壮大なスケールで映画化する冒険ファンタジー超大作・・・・・・らしい。
制作会社の名前を前面に出すのは珍しいが、ブランド化してきたということだろう。
この映画の一番面白いところは、ダイモンと呼ばれる渡哲也、いや動物の形をした守護霊の設定だと思う。
人によって種類が違うのが面白く、もし自分だったらどんなダイモンだろう?と考えるのは面白い。
その設定は面白いのだが、映画は妙に展開が早く、またダストとか専門用語が出てくるため、ちょっと予備知識がいるかも。
3部作の第1部だそうで、最後まで解決していない話(アスリエル卿の行方とか)もあるのだが、もう少しうまくまとめても良かったのではないかと思う。
出演は、ライラ役にダコタ・ブルー・リチャーズ。
「宇宙戦争」の女の子かな?と思ったが、あれはダコタ・ファニングやね。
彼女もかわいいけど、やっぱりこの映画の女優の美しさのトップは二コール・キッドマンで、彼女の悪女っぷりは最高!
その他の出演者に、ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、クリストファー・リーって007関係勢揃い!
ちなみに日本語版は二コール・キッドマンの声を山口智子(B83-W59-H88)、パンラライモンの声を成海璃子(B81-W57-H82)が担当しているのだが、二人ともあまりうまくない。
3部作を残りを作るなら主役の娘が成長しないうちにやらないと、ハリー・ポッター状態になってしまっても辛いしね。
« 「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」 | トップページ | 「カンフー無敵」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「A Film About Coffee(ア・フィルム・アバウト・コーヒー)」(2016.01.06)
- 2015年映画雑感(2016.01.05)
- 2015のダメ映画②(2016.01.04)
- 2015のダメ映画①(2016.01.03)
- 2015年日本映画ベストテン(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」:
» ★「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 [ひらりん的映画ブログ]
久しぶりに試写会に当たったので、
「日本教育会館一ツ橋ホール」まで観に行ってきました。
それにしてもこの作品・・・やたらと試写会を連発してるような・・・。
そんなにタダで見せなくても、ヒットしそうだけど・・・。... [続きを読む]
» ライラの冒険/黄金の羅針盤 [Good job M]
公開日 2008/3/1監督:クリス・ワイツ出演:ニコール・キッドマン/ダコタ・ブルー・リチャーズ/ダニエル・クレイグ/エヴァ・グリーン/サム・エリオット 他【あらすじ】物語の舞台は、私たちの世界と似ているようで異なるもうひとつの世界のイギリス・オックスフォード。...... [続きを読む]
» 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 少女の成長、自我の形成 [はらやんの映画徒然草]
ダイモンという設定がおもしろいですね。 「ライラの冒険」の世界では、人間の魂が動 [続きを読む]
» ライラの冒険 黄金の羅針盤 [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
『その針は教えてくれる。』
コチラの「ライラの冒険 黄金の羅針盤」は、1995年の発売以来世界的なベストセラー、そして数多くの受賞をしているフィリップ・プルマンの「ライラの冒険」シリーズの1作目となる「黄金の羅針盤」を「ロード・オブ・ザ・リング」のニュー....... [続きを読む]
» ライラの冒険/黄金の羅針盤 [八ちゃんの日常空間]
新三部作にふさわしい幕開け…
少女の新たなる冒険が始まるのだ! [続きを読む]
» ライラの冒険黄金の羅針盤 [Sweetパラダイス]
初・ネットカフェからのカキコです。ちびたちを送った後にライラの冒険「黄金の羅針盤」見てきました。私、シロクマ好きですけどこれ見て高感度up私もシロクマに乗ってみたいなでも、落とされそう頼りになるイオレク。ライラは強気な女の子。啖呵をきったり唾を吐いたり...... [続きを読む]
» 【2008-48】ライラの冒険 黄金の羅針盤(THE GOLDEN COMPASS) [ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!]
人気ブログランキングの順位は?
運命がライラを選び
仲間がライラを守り
羅針盤がライラを導く
その針は教えてくれる。
[続きを読む]
» 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 [大吉。]
<水曜日>
(吹き替版)
主人公ライラの住む世界は、人が「ダイモン」と呼ばれる動物の姿をした”魂”と一対になっているというパラレル・ワールド。12歳の少女ライラは、叔父によって大学寮に預けられていた。
叔父のアスリエル卿は「ダスト」という別世界から来る未知の粒子の謎を解く為に北方へ旅立つ。ライラも美しいコールター夫人に誘われるが、その出発前夜に、夫人には決して知られないようにと学寮長から黄金の羅針盤を渡される。それは世界にたった1つしかない真実を指し示す羅針盤で、ライラにしか読めないと言う... [続きを読む]
» ライラの冒険 黄金の羅針盤&ヤッター&薔薇のない花屋 [別館ヒガシ日記]
ライラの冒険 黄金の羅針盤は6日(木)の10時から鑑賞し観客は約15人で
俺はスター・ウォーズ&ロード・オブ・ザ・リングなどでも鑑賞してなくて
確かにX-メン&スパイダーマンなど劇場で全作を鑑賞した作品もあるけど
パイレーツ・オブ・カリビアン&ハリポタは途中から... [続きを読む]
» その針は教えてくれる。「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 [Addict allcinema おすすめ映画レビュー]
[続きを読む]
コメント